摩亜屈の可動工作

TOPに戻る
製作中に戻る


2コ1 肩の工作 肩の工作2 腕の工作 腰の可動
腰の可動2 足の可動 足の可動2 首の可動
腰のボールジョイントをスイングさせるので、そのままでは少しアレだと思い。
ボールジョイントの軸をプラサポの、プラ製の軸と交換します。
ポリの軸だと、どうしても柔らかいから、曲がるまでに不都合がおこるので交換しました。


こんな感じ。


そのまま腰を可動させると、隙間が見えてしますのでMIAガンダムセカンドみたいな隙間隠しを作りました。
定規を使い、カッターで軽くスジを入れて、曲げるだけでプラ板は綺麗に切れます(折れます)。
幅が狭いので、ペンチで曲げています。


腰の中に入れるのに、幅を計るのが面倒なので現物合わせで切っています。
適当〜適当〜♪


横のは形が真っ直ぐではないので、一枚切り出してから、それを、もう1枚のプラ板に貼り。
定規にして切り出しました、これで同じ(似た大きさ)のが楽に2枚出来ます。
貼り合わせてます

(似た大きさのプラ板)2枚切り出しました。
作業が楽な(自分的に)流し込み接着剤を使って接着していきます。


正面にあたるプラ板の端にはプラ棒の「三角棒」を貼ってあります。
接着面を稼ぐのと、直角を出す為にです。
後に当たる面にも、三角棒を使いプラ板を貼ります。
三角棒の角(90度)の部分を使う事で、楽に直角が出せ、四角が楽に作れると思いまして。


適当な長さのプラ棒を貼り、邪魔になる部分をカット。
後の面のプラ板を貼り、はみ出た部分をカット。
ハミ出のをカット

そんな貼り合わせては、ハミ出た部分をカットしていきプラ板の箱が出来ました。
これを体の中に入れます。
ハミ出たのをカット

上半身がのけぞっても、中のボールジョイントを隠してくれます。



もどる

2コ1 肩の工作 肩の工作2 腕の工作 腰の可動
腰の可動2 足の可動 足の可動2 首の可動