摩亜屈の可動工作

TOPに戻る
製作中に戻る


2コ1 肩の工作 肩の工作2 腕の工作 腰の可動
腰の可動2 足の可動 足の可動2 首の可動
ポーズを決めるには腰!って事で、腰も可動化してみました。
体の中にポリが仕込めるスペースも有るので、真ん中からカットします。
赤いラインの所から切りました。


デザインカッターの刃を逆に使い、ギリギリと削っていきます。
私はコレが使いやすいので。


前後のパーツをカットしました。
後のパーツはデザインカッターの先にエッチングソーを付けてカットしました。


切り出した跡はヤスリで綺麗にしておきます。


ボールジョイントをポリキャップを使って接続します。


赤いラインの所にポリキャップを入れます。
腰の接続ピンが有るので邪魔な部分は切り飛ばしてポリキャップを入れました。


パテを入れてポリキャップを固定っ!、ついでにカットした跡を埋めたりしてます。
別にポリキャップを埋めないで、そのままボールジョイントをパテで固定すれば早い話ですけど、この方が安定してると思いまして。


下半身の工作は終わり、上半身にいきます。
下半身のボールジョイントを、これまたポリキャップ(ローリングジョイント)で接続します。
パテで固定すれば早い話・・(略)、ですが、ボールジョイントまんまよりも可動を広げたい為、また楽に簡単に設置するには、この方がエエかな〜と。
ローリングジョイントをプラサポと組み合わせた物を上半身の、肩可動で仕込んだ関節の間に設置します。



赤いラインの所に腰の関節を設置します、が、適当に工作をしているので設置する場所が、ゆがんでいます。
まず、ゆがみを真っ直ぐにしたいので、1ミリのプラ板を噛まし真っ直ぐにしました。
適当に工作してても、後でなんとでもなるもんです。


真っ直ぐになったので、さらに1ミリのプラ板を貼ります。
このプラ板にローリングジョイントとプラサポの組み合わせた物を接着すると、丁度体のセンターにきます。


これで肩関節の間に腰の関節が接着できます。
上半身も下半身もパーティングラインがセンターなので、それを目安にしてポリユニットを設置しています。
見た目で。
1ミリ、2ミリに間違っても気にしない〜♪気にしないぃ〜〜♪


上半身にローリングジョイントを入れたのは、ボールジョイントの軸をスイングさせたいので入れました。
無くても良いと思うけど、この方が可動範囲が広くなると思いまして。

腰の可動2]に続く

[製作中に戻る]

2コ1 肩の工作 肩の工作2 腕の工作 腰の可動
腰の可動2 足の可動 足の可動2 首の可動