烈火頑駄無の工作


TOPに戻る
製作中に戻る

ヒジの可動工作
ヒジの可動化
 
可動派って訳でも可動好きってのでもないですけど、なんとなく烈火頑駄無の腕を可動化してみたかったので。

コトブキヤのローリングジョイントで可動にしたいと思いますので、腕をラインでカットしました。
下腕と上腕の境ですね。
いつものデザインカッターを使ってカットしました。

カットしました、下腕の切り口を赤いラインの所までカットして、切り口を大きくしました。
可動するのに邪魔になるので。
上腕は矢印、ダボ穴の丸くなった所までカットしています。
丸く切っています、この辺が丁度、腕の関節の所(丸イチモールド?の所)なので。
でも、もう1ミリぐらい肩側に行った方にカットすれば良かったかもしれません、この位置だと元の腕と比べて1ミリほど(2ミリかな?)腕が長くなったので。
別に変って事も無いから、まっ、良いか〜♪

とりあえず関節ユニットを仕込む場所を確保する為、邪魔になる物は撤去っ。

プラ板の切れ端に穴を開けてローリングジョイントに通して、ニッパーでガチガチとカット。

プラの軸受けが出来ました、適当〜
手首の関節にボールジョイントを使います。
ボールジョイントの受けのイラナイ軸はカット、パテの食いを良くする為にニッパーで傷を付けてます。

ボールジョントの受けはウェーブ「B・ジョイント3」、軸はプラ製の軸を使いたいのでウェーブ「プラサボ1BJ-03」を組み合わせて使ってます。
軸のボール径は3ミリですが、シッカリとしているのでデカイ刀を持たせてもヘタレないと思います。
ヘタレる場合は、マスキングゾルか瞬着で対処すれば良いと思います。

手首をカットしました、手首の所にボールジョイントを入れるので邪魔になるピンとかはカットしました。

ボールジョイントをパテで固定しました。
上腕にプラ棒を刺してパテで固定。

ローリングジョイントを刺して、ハミ出たプラ棒は可動させる時に邪魔になるのでカットしました。
下腕にローリングジョイントに付いている「プラ板で作った軸受け」を丸イチモールドの所で接着して固定。
接着剤乾燥を待ち、これで腕の可動工作終了。
適当なポリ隠しというか、隙間隠しでも作ろうかな。


でもって、接着剤乾燥待ち・・・1日経過。

左画像:曲げ、右画像:真っ直ぐの時、こんな感じになりました。
手首の方は少し加工してから付ける予定なので、今はボールジョイントそのまんまです。

他の烈伝系武者とか、似たサイズのBB戦士キットにも応用できると、思います。(たぶん)

もどる