ホビーショップ ミドリ
エプロンの人・模型制作日記

過去の話その82

戻る


11月15日
14日の製作記の事でメールをいただきました。
ヒートプレスもバキュームフォームもですけど、火を使い塩ビ板やプラ板を温めます。
火傷防止には手袋をするのは有効な手段です、不燃性等、引火しづらい素材の手袋だと良いです、ですけども。
ゴム手袋や普通の軍手等ですと、引火した場合、即手袋は燃えてしまい火傷を負う危険性が高くなります。
単純に手袋をすると書きましたが、素材等にも気をつけてください。
ホームセンターとかに行くと、色々な手袋がありますので探してみてください。
同じく、塩ビ板を止めるのにダンボールを使いました。
バルサ材が行方不明だったのでダンボールを使いましたが、ダンボールも燃えやすいので、なにか薄い木の板とかでするのが良いと思います。
ダンボールも燃えやすいですからね。

メールをくださった方、ありがとうございました。
メールに書かれていた内容、私的につねに考えている事ではありましたが、適当すぎました。
 適当人間なもんで・・・、注意します。
ホビーショーからこちら、スゲー勉強しまくりですわ。
ありがたい事や・・・、感謝です。


さて、適当にやったもんで、ヒートプレスしなおしました。
もう1つ作りました。

昨日の捕捉的にも似た事を書きます。
 (型は作り直していません)
ヒートプレスする型、塩ビ版で押さえつけるので形をこんな感じにして補強しました。
あのままじゃあ、塩ビ版で押さえつけた時に折れるから。
それとヒートプレスする塩ビ板の厚み分、小さくする為にヤスリがけしています。
ヒートプレスした物をそのままバイザーに取りつけようとすると、塩ビ板の厚み分大きなサイズになっているので、塩ビ板分ヒートプレスの型を小さくしました。
それをクリップで止めました。
 これも適当にやりすぎですけど・・
今回も3回ヒートプレスして、良い物ができました。(と、思った・・)

で、こんなの。
実際には少し透けて目が見えています、画像では黒いですね・・
ひとまず的にラッカーの「スモークグレー」を塗りましたが、チョイト塗りすぎたかな?
もう少し目が見えやすいぐらいの方がエエかな〜?
メンタムを塗ったのも洗わずに金を塗ってしまったり。
もう一度作り直そうと思います。
ヒートプレスの型ももう少し小さくて、メンタム塗ったのも洗い。
バイザーには、くり抜いた時の傷もそのままだし。
クリアーブラックの塩ビ板を手に入れれば一番エエんやろうなあ・・

11月14日
深夜すぎに更新、発売日に間に合わなかった・・・

時間がないので、サーっと。

前に作った適当バキュームフォーマーを使おうとしたら、行方不明・・・
バルサ材もないので、塩ビ板を止めるモノにはダンボール箱の切れ端を使いました。
 ダンボールの波が「縦」「横」となる様に、交互に互い違いになる様に重ねています。
ダンボールなので、強度確保的に。
ライターで塩ビを温めています。
 火の取り扱いには凄く注意しましょうっ!
これは凄く適当にしています、しかも周りには雑誌も多いです、プラスチックも塗料も多いです。
火がつけば火の回りは速いでしょう。

手袋をつけてすると火傷しづらいですよ。
ライター火が弱いので、近づけていますけど、ライターの火の出にも注意しましょう。

ライターで温めて、塩ビ板がヘコんできた時がヒートプレスする時ですっ。
この辺の凹みぐあい、型に塩ビ板を押さえつけるタイミングは数をこなせば理解できると思います。
 何度もトライっ!

ヒートプレスする型をクリップで止めて、塗料ビンの上に置き高さを確保。
押さえつける為に、少し距離がほしかったので。

ヒートプレスは私が下手なのもあるんでしょうけど、沢山失敗すると思うので、自然に理解できると思います。
今回は凄く失敗してなく、3度目で良いモノが出来ました。
 けど、作り直そうとも考え中。
緑の○をしているモノが今回の成功品。

まだボンドで止めていないですけど、とりあえずこんな感じに。
 う〜ん、作り直そうかな〜、どーすっかなぁ。
この後、色を塗るから解りづらくなので、このままでもエエけど〜♪
11月12日(ババッババッバトルハッカーズっ♪の部)
もっと早く更新したかった、明日は孫権若さまの発売日なのに・・

明日11月13日は孫権ガンダムの発売日ですよ〜〜、明日は学校・仕事の帰りにお近くの模型屋さんにGO−−!!
(学生の方は、一度家に帰ってからねぇ〜)

って事で孫権若さまのバイザーのつづき。

バイザーをくり抜いた所にエポパテを埋めました、ひとまずは、こんな感じで。
後でハミ出た部分はカットするので、裏からムリムリっと適当にパテを詰め込んでいます。
パーツにはパテが付かないようにする為に、メンタムを塗っています。
パーツに対して食いが良くない、それならはがれやすいだろうという考えと、早く硬化してほしいのでエポパテには木工用パテを使いました。

表側、パーツから抜く為にハミデタ部分をカットしました。
裏側、こんな感じですけど、後でまた補強するので形は変わります。

パテを裏側から抜きました、クリアーパーツのはめ込み部があるのでパテを詰め込む時に、抜く事を微妙に考えてパテを詰めました。
このはめ込み部が後で邪魔するであろうと。
なんとか上手く抜けました、パテは完全に硬化する前のハイチュウとかグリコのキャラメルぐらいの固さの時に抜きました。
完全に硬化してからよりも、多少の自由がきく少し柔らかい時に抜く方が楽です。
抜いたパテの邪魔な部分をカットしてヒートプレスの元にしますが、次回につづきます〜〜

ってので、バイザーのクリアー化はまだですけど、こんな感じ。

蒼晄壁!!みたいな感じ。
う〜ん、なんだかクリアーにしなくても良いんじゃあ?とか、この改造しなかった方が良いんじゃあ?とかな雰囲気がしてきました・・・
まあエエねん、したかったから〜♪


ふう、12月も近いですねっ!
ナイト再販も近いですねっ!カードダス復刻も近いですねっ!!池袋テアトルダイヤさんでのオールナイトイベントも近いですねっ!!!
そいでもってケロケロエースでの三国伝の連載も近いですねっ!!!
さらにっ!!来年も近いですねっ!!
 そーーーんでもって、・・・もっ!近いですねっっっっ!!!!!!!ヽ(`Д´;)ノうぉぉぉおおおたまらんーーーー!
(あんま関係の無い前置きが長すぎた・・)

関東方面SDガンダムOFF会開催
 場所:上野〜秋葉原あたり。
 開催予定日:11月24日で予定されているそうです、参加出来る方はコチラをチェックっ!
主催:「SDむら」のSOさん。
参加希望の方は11月22日までにメールですよ〜〜
ブコンさんが言っていたのは、この事ですね〜

・・・「ぶっちぎりですかぁ?」
      「YES YES YES YES YES・・・」

11月11日(そして伝説へ・・・の部)
バンプレストさんのプライズ「組立式コレクションフィギュア1」のエクシア〜

パッケージはこんな感じです。

いや〜アンテナがスゲー細いっ。
まず、そこにビックリしました。
最近のバンプレストさんのは見るたびに驚きですわぁ、プライズアイテムすげーぜっ。

頭部、かめっチが頭部の造形にこだわっていたから。
そのうち「ガンプラ秘密工場」でエクシアを紹介するでしょう、かめさんも持っているから。

GNソードの出来がエエんですよぉ、内側もエエんです。
(撮り忘れちゃたけど)

比較画像、後ろの大きいのがHGの方です。
このプライズのエクシアもエエんですわぁ、ゲームセンターに行った時にはチェックですよぉ〜
11月10日
「集え!かつての少年たち」エエですねえぇ、SDガンダムをまた劇場で見るって〜〜のは。
12月・・・ナイト再販も12月、エエですねえ、楽しみイッパイですね。
12月ですかぁ〜、早く12月にならないかなーーーーー、楽しみイッパイ鼻血ブー

孫権若さまのバイザーをと思いましたが、手首作ってみました。
若さまの左手を見てて・・・「なななな」のななはるさんがしていた「左手を改修した両左手」という言葉が浮かび。
『あ、なるほど!左手で「右手」が作れるわ♪』と今頃気付いたので・・・
ななはるさんは現在、そんな両左手の鉄斗羅さんを三国体形で可動しまくり〜というモノを製作中です。
 製作中の鉄斗羅さんが凄カッコエエんでよーー

関羽さんの左手、指の根元でカットしました。
緑色の線の所で。
エッチングソーを使いカットしました、デザインナイフでもカット出来ますけど、手元にエッチングソーが有ったので。

カットしました、少し斜めにカットしてたけど、まあ〜OKOKO
ヤスリで綺麗に整えて。

こんな感じにパテを盛りつけて、そこに指を設置していきました。
パテを薄く盛り付けて、そこに指を置く。
 指を置いても、パテはすぐに硬化しないので、好きなように指の角度をつけました。
 そんな納得できる角度になったら、他にいじらず硬化も待ちましょう〜
 接着材や瞬着で接着すると、好きな角度をゆっくりつけれないので、パテを使いました。
指は簡単に左と反対に置いていけば楽で簡単な作業です。

こんな感じぃ。

親指は、指と手のひらの間に隙間が少なかったので、接着剤で接着しています。
親指の付け根の隙間には、後でパテで修正。
けっこう簡単に右手が出来ました、左という見本もあるし、単純に逆順番どうりに再接着するだけでOK
指に穴を空けて、真鍮線を通して接着したら強度も出て良いと思いますけど、メンドウだったのでやめました・・

この前の「水抜き液」ですけど、イソプロピルアルコール100%(あるなら)使うと良いです。
イソプロピルアルコールならプラは多分侵さないと思うけど、どんなのが有るか分からないので一度ランナーとかで試してみましょう〜
イソプロピルアルコール100%なら問題は少ないでしょうけど、もしイソプロピルアルコール70%だったら。
残りが怪しいプラを痛めるモノが含まれていたら、大変な事になりますからね。
ですので、なるべく100%に近いモノを使うと失敗しづらいと思います。
アルコールなので、火には注意しましょう。
けど100%のモノでも、どういう物か解りませんので、やっぱ一度試してからにするのが一番ですな。
プラの場合直に落ちたけど、ABSとかのならどうなんやろう?
この前の真頑駄無さんなら三日は漬けたけど、全然やったしなあ。
色々と試していかないとアカンなあ。


今日は、かめさんと久しぶりに普通に模型談議でけたなあ。
マッタリ模型談議、エエですのぉ。
11月10日(SDガンダムでオールナイトだっっ!の部)
池袋テアトルダイヤさんでSDガンダムコレクションボックスのイベントがあるそうです〜
『集え!かつての少年たち』機動戦士SDガンダムコレクションボックス発売記念オールナイト
12月8日に池袋テアトルダイヤさんで23時から24時開催、詳しくは公式↑をっ!!
チケットの方は12月1日から発売だそうですよ〜
 うーむ、12月はコミケも行きたいしなあ・・行きけるかなぁ。
関東方面の方はガツッンガッツンとイベントにGOGO!
応援するべくリンクを貼りましたー



今日は、かめっチが完成した1/100のエクシアを持ってきました〜
キットが気になった方は「ガンプラ秘密工場」をごらんください。
かめさんが詳しく紹介してます。
11月8日
というので「水抜き液」に一日漬けたパーツを引き上げました。
けど、ペロっとめくれている訳でなく、歯ブラシでパーツをゴシゴシとコスってサフを落としました。

これなら「水抜き液」に一日も漬けないでも一時間程度漬けてやっても変わりないような・・・
ナインずさんからメールで教えてもらいました。
やはり「水抜き液」も種類によってはプラパーツを痛める物もあるみたいです。
なので、水抜き液で塗料を落とす時には「キットのランナー等で試してから水抜き液に漬けましょう」っ。
「水抜き液」にも種類が沢山あるので、プラと相性が悪い奴も居るようです。
さいわい私が使っている物はプラを痛めない感じです。

チョイト気になった部分。

若さまの肩の鎧、解りやすいようにパーツ同士を少し離しています。。
パーツの関係上、分割線の所にクリアー肩の鎧接続部がきます。
穴の側面にパーティングラインが来るので、肩のクリアーパーツを固定する時に、たまにパーツ同士が離れていき、肩のクリアーパーツの鎧を固定する接続部のテンションが下がるので、クリアーの肩の鎧が取れやすくなる時がありましたので。
クリアー肩の鎧を接続する穴の上と下に瞬着で出っ張りを作り、肩の鎧を接続する時にテンションをかせぞうと思い。
黒い部分が瞬着です。

肩の鎧の接続部に瞬着を付けないのなら、こんなのも。
クリアーの肩の鎧接続ピン。
ピンの上と下にも瞬着を軽く点づけしました、そこまでしなくてもと思いつつ。
これでクリアーの肩の鎧が外れづらくなりました。


若さまのコミックワールドで、バイザーの「黒い部分」から目が見えるカットが有るので。
あのバイザーの黒い部分は黒いクリアーパーツなんだろうと。
それなら塩ビでクリアーシールドを作るか、とやってみようと作業開始。

ミニ四駆の肉抜きのごとく、パーツをくり抜く部分にピンバイスで穴を開けまくりました。

穴と穴の間にデザインナイフを入れて、穴を繋いでいき切り口をヤスリで整えて。
こんな感じに切り抜きました。

ってので次回につづく。

戻る