過去の話その389

戻る




2016年 8月24日
ビルドファイターズトライの特別編を公式サイトで観ましたよぉおお〜〜
「特別編」でしたね(´V`)
けどぉー、面白かったーーーー
 とりあえず「神」登場は、もうぅっタマランっ。
でしたっっ。

あとでトークショーの動画を観よう。


今「HGカスタマイズキャンペーン」が開催されてるんですけど。
 対象のHGキットを買うと、キャンペーン商品がもらえます。

その「H バックパックキャノンアーム」を、ボケらぁ〜っと見てたら。

丁度ガンダムさんに良い感じぽかったので。

付けてみました。



フルアーマーぽい感じなキャノン砲やな〜と。
長さと太さがSDに良い感じぽいですよね♪

バックパックキャノンはこんな感じになっています。


ボールジョイントになってグリグリと動きます。


ランナーも使えたりします。
良いですねえ、キャノン砲。
燃えですわあ。


そんでバルバトスさんも、もうソロソロかな?って感じになってきました。

細かい事してませんけどね、適当ですけど〜。
それっぽく、ぽくぽく(・v・)


2016年 8月22日
そんな時間が取れなかったので、そんなに進んでなく同じ画像ですけど・・・


気になる穴を埋め埋め。
ヤスって整え〜って感じです。
単に埋めてヤスってるだけです、目立たない所なので、そんな感じでやってます。

昨日はイベントだったので、まだビルドファイターズを観てないので、後で公式サイトで観ようと思います。
楽しみや(´V`)

2016年 8月21日
ツイッターにも書いた話ですけど。
今日は店の前で「夕涼み改」じゃない「夕涼み会」ってのをしました。
ご近所のお店の人もコチョっと屋台?を出して、小さい小さい夜店みたいな事をしました。


「わたがし食べ放題」(無料です〜)なので、私も初わたがし製作しました。
 作りながら『砂糖だけで簡単に煙とかつくれんじゃね?」とかジオラマの事を考えたりしました。
スゲーよっ、わたがしマスィ〜ン

公園では花火をしたりしました。
 イベントもあるから、午前中から公園の草刈もしてましたー

花火するので許可もらてるからー、という話から来年は消防車を停めさせてもらおう。
 消防車にも乗れるとなると、子供も喜ぶやろ。
大賛成!と言いながら、一番喜ぶの俺〜と心の中でガッツポーズ(´V`)
沢山写真撮ってやる。


とかしてたので、今日は何も進んでないー
という日でしたっ。

2016年 8月20日
20日だーー!
BB戦士バルバトスさんの発売日ですわよーーー!

SDEX国内販売第2弾に向けてGOだ!!ヽ(`Д´)ノ

そんなBB戦士なんですけど、バルバトスさんの発売日。
いかがすごされていますか?エプロンです。
今日はチョコっと蒲郡界隈の模型なお話が聞けた、面白い日でした。
蒲郡、面白そう。
蒲郡と言えば「イーバ蒲郡」さん、「イーバ」さんと言えば、かめさんが気に入ってた「アナハイムカフェ」さん。
おお〜、なんか面白い(´V`)

模型制作スペースがある所です。
こういう場所って、皆さんで「あー、こー」と言い合って模型とか作って面白い場所だーと、かめさんが言うてた。
ウチの近所にもあるんですよ、コチラはお酒を飲みながらみたいですけど。
 店長から話は聞いた事がある。
ガンプラBAR -SIDE7- RHODONITE」さん
以前参加した「高石模型祭り」でも、参加された方の大勢が「ガンプラBER」のお客さんやった、はず。
と、思うっっ(・ω・;;


前置き長いけど、作業は地味っ。

ヤスって整えて〜、スジを入れたりくらい。
神経質になったら、進みませんゆえ「左右違うな〜、まあ良いやろ!」くらいのノリです。
どうせ自分だけが見るし〜
あと傷入れるし、よく分からないようになるし。
 戦車の転輪も「泥を付ければ、よ〜分からんっ」なノリですわあ〜♪
他、足の裏とかにパテつめたり、割線消したりしてました。

部分塗装で思いついた事あったけど、パテとかやってきたから、普通に塗装になったなあとか思ったり。
でも、なるべく成型色を生かす方向で塗装はしよう。


2016年 8月18日
本日 8月18日はBB戦士バルバトスさんの出荷日ですよ〜ん。

 さあっ、模型屋さんにGOだ!ヽ(`Д´)ノ

いや発売日は20日だし。


そんなバルバトスさんの足をパテで埋めるパターン、ともう1パターンやってみました。
途中だけどお〜(・v・)

パテうめてて分かりづらいですけど、ふくらはぎのスラスターの所。
1ミリのプラ板を2枚接着しました。

  後で言いますけど、コレ失敗(・ω・;
  何も考えてなかったから・・・
オレンジのラインで丁度かな?と思い、そのままプラ板を貼りました。

切りカスのプラ板を接着して、キットよりも気持ち大きめにカットして〜
ヤスって整えました。

まだチャンと整えてないけど。


そんで、HGの黒の部分がBBでは緑の書きこんだ線の所にあたると思って〜〜


ココをカットしました。

こんな感じじゃないの??
てか、ここの部分ってパイプに当たる部分やろか?

お次〜、スラスターの間の三角の出っ張り。

何かの参考になればと思って、なんぼでカットしたか書いてみました。
適当にカットしてますけどね〜
 毎度の、お気楽モデリング♪(´V`)ノ

6ミリ幅で短冊状にプラ板をカットしました。
 それを、上にくるプラ板は8ミリの長さにカットして。
 半分の4ミリの所に印をして、これまた半分の3ミリの所を目指して
 カットして三角を作りました。
それを2枚重ねて、1ミリずらして接着しました。
1ミリはだいたい、プラ板の切れっぱを置いて、だいたい見て。
だいたい。

だいたいの結晶にアルテコを盛ったりして、丸みな感じでヤスって整えました。
誤魔化す感じで、丸っぽくっ(・v・)


まだ接着していません、置いただけで調子を見てみました。
こんな感じになりました。

で、上で「失敗した〜」ってのが、ふくらはぎのスラスターの「溝」なんですけど。
プラ版を2枚重ねているんなら、ここの「溝」も作れたんじゃない?と、やり終わってから気づいたんですよね〜♪
ま、エエか(´V`)

ひとまずグルっと、こんな感じです。

三角の位置は矢印の所のスラスターのとこでそろえる予定です。
天場から若干、下に接着しようと思います。
 参考資料:HGキット
三角はHGを見てると、もう少し飛び出てそうですけど。
あんまり飛び出てもな〜とか思って、控えめにしました。
アニメだと、もう少し出てる感じかな。
色々と考えると、手が動かなくなるから「考えないっ!感じるんだ!」
 いつも考えないから失敗してんですけどね〜

って、感じで後は形をヤスって整えて完了〜という予定よていヨテイょ・・・
やってみると、このくらいだと簡単なので「足の後ろが〜」と気になる方は一度やってみてはどうでしょう?
まあ〜私のやり方は凄い適当にやってますけどね(・v・;
形も適当ですけど「まあ、こんなやり方もある」って感じで。



足首を一番曲げた状態なんですけど、パイプを付けると可動の邪魔になりそうで。
パイプは付けないでおこうと考えています。

後ろだし〜、目立たないし〜
 
そういやあ、昔Bクラブで「足の裏は作るか?」と色々とあったなあ。。。


あっ、カカトの後ろも残ってたー
2016年 8月17日
ツイッターにアップしたんですけど、コチラでも。
 毎度ですけど、奇麗に撮れなかったからデジカメで撮ってみたー

フィギュアライズバストのフレイアさん。

腕とかリボンとかあるから、ガンダムキャラよりも大きく感じてボリューミーです。
身体だけで言うと三日月の方が大きかった。
 箱の大きさは同じで値段は1500円になります。

部分塗装の練習に良いキットじゃないかな?と感じました。
シールを貼れば、色は全部再現できますけど。
塗装した方が仕上がり奇麗だし、折り目とかでないから。
 特に袖の部分とか。
なので、塗る面積は小さいし部分塗装の練習してはどうでしょう。


そんなでバルバトスさんの足をイジってたら店長がサンプル持ってきたんですよ。
むー、発売日まで足をやりたかったけど、どの道まにあわなんだな(・ω・;

ドラケン楽しみなのです。


そんでバルバトスさんの足。

肉抜き穴埋めの、もう一つのパターンをやってる最中です。

2016年 8月15日
そんなでバルバトスさんの足のパテを削りました。

まだシッカリと整えてないですけど、サクっと簡単に穴を埋めるだけなら、こんな感じでもエエかな〜と。

穴が空いてたり、凹んでた所には黒い瞬着を補充しました。
 ど〜せ後ろだし、目立たないし、適当でも穴を埋めるだけだったら。
こんな感じで(・v・)ノ

そいで、この後矢印の所のラインを彫れば、少しらしくなるかな?



かめさんのデザートザクが、ひとまず完成したので、またアップ〜♪
 この後、まだ汚しとかするかもしれないみたい(´V`)





今回はシャーペンを使ってスミイレをやったみたいで。
ツヤ消しを吹けばギラつきもなくなるので、普通にスミイレに使えるそうでお勧めだそうです。
 コレ見てバルバトスさんはシャーペンでスミイレしようと思ったー

MSVのお約束のラインはハセガワさんのフィニッシュシートの赤を使ったそうです。
フィニッシュシートは若干伸びたりして曲面になじむので、それを利用して曲げたりしたそうで。
角度がキツイ所は、別々に切ったのを貼っていったりとしていったみたいです。
このラインが入ると、MSV〜ってなるというか感じてしまうのが世代か(・ω・)
他、デカールをしつこくならない程度にペタペタと
実際は、少し色が違うけどこのダークイエローもエエ感じの色で。
グッときたんですわ〜

2016年 8月13日
あう、コミケなんですよねえ〜
初日にはSDの本があるんですよね〜相方に頼んでたーけど。。
初日は「ガルパン」なんですよね〜。
相方それに時間と体力をとられて、あーコリャコリャな結果に。
(つоT)仕方なし、毎度わがまま言うてるし・・


と、そんなお盆をすごしていますエプロンです、皆さんいかがおすごしですか。
どうでも良い話〜

矢印のがバルバトスさんの足で、下のがSDEXガンダムさんの足です。

微妙に違いますね。
 どうでも良い話でしたー

そんでHGバルバトスさんの足と比べました。
足の後ろの資料として。

そんなに、ややこしい形状ではなさそうですね。

なので、適当だけどパテで埋めてみました。

上、ホームセンターとかで売っているセメダインさんの「エポキシパテ 木部用」
よく使っているパテで、硬化が早くて便利さんです。
 けど、プラの食いは弱い、へんてこな臭いがする、油断したらパテがもう固まってしまう。
食いは弱いけど、ヘラにベタベタ付かないので好きなんです。

下、タミヤさんの「エポキシ造形パテ 高密度タイプ」
プラの食いは良い、けどヘラによく付くのでイマイチ使い慣れていません。
硬化は長いので、気長に作業ができます。
硬化すると、カリカリと硬く良い感じです。
細いパーツを木工用パテで作ると、ポキっと折れやすいけど、コチラだと折れないので使いわけてます。

と、パテにもそれぞれの特性があり。
そんな特徴を無視して「自分にあった物」を見つけるのがエエかと。
小難しい事考える前に「色々なパテを試す」のが一番かと。
他にも沢山の種類のパテがあるので、色々と試せるなら試すと模型の楽しさが、更に広がりますよ。
塗装する時の筆も色々と使って、自分にあったのを見つけると、塗装も楽しくなりますよ〜


タミヤさんの中身〜

二色のパテが入ってます、これを同分量切り取って練ります。

いつものクセで取ってしまったけど、説明書とか箱にも書いてますけど、ハサミとかカッターで切って、同じ大きさにカット。

同じ分量の塊を〜、取って、練りました(下のヤツ)
 カッティングマットにくっ付くから、いらない袋の上に置いています。

ヘラ類と塗れたテッシュ。
パテを使う時は塗れたテッシュとか置いておくと、指とかヘラを塗らすのに便利です。
あんまり水に、ビタ〜ってつけるとパテが変になったりしますから。
そのままヘラを使うと、パテが付きやすいから濡らしながらヘラを使ってます。

上のはアイスの棒
アイスの棒を適当にカットして削って、ヘラを作りました。
 ツマヨウジもアリですね。
下は金属製のヘラ、塗料瓶の塗料を混ぜるのにも使っています。


アイスの棒
上は丸く、下は平らのままにしています。

使いやすい形状に〜

そんで、パテを取ってペタペタ〜っと。


ヘラに水をシミこましつつ、ペタペタ〜


適当だけど、こんな感じに。

明日、パテが硬化してからヤスリをかけて、ヘンテコな所があったらアルテコとかパテとか使ってぇ〜形状を整えていきます。

セメダインさんの木工用パテ
カッターでバスんと。


練って、盛って、こんな感じに。

硬化して削ってを繰り返して、整えていく〜な感じですけど。
ひとまず、適当にパテで埋めてみました。

[過去ログ]へ