ホビーショップ ミドリ
エプロンの人・模型制作日記

過去の話その37

戻る


12月23日
かめっチがきたので、微妙に共同企画。

『MGストライクフリーダムガンダム』の中身。

こんな感じです。

オマケの小冊子。

『MGストライクフリーダムガンダム フルバーストモード』
(売り切れました・・)
の中はこんな感じで、普通な感じになってます。

金メッキパーツはこんな感じです。
かめさんの感想「上品な金メッキ」と言っていました。

ついでなので・・・
←:HG V2アサルトガンダムの金メッキパーツ
→:HGUC 百式の金メッキ。
かめさんは「V2はエクストラフィニッシュの様な感じのメッキ」
「百式のメッキは、五月人形のカブトの様なメッキ」と言っていました。

V2のメッキ、アップ。

「ドラグーンエフェクトパーツ」

バンダイの「安全基準があるわりに、鋭い造形やなあ」と、かめさんが関心してましたわ。

アクションベースのクリアー版が付属しています、これにドラグーンを飾る事になります。
キットにはチャント、ベース全体が付いています、これは一部だけ撮りました。
「フルバーストモード」には、通常版に付属されているベースも付属されています。

←:通常版と同じ小冊子が付属されます。
中央:説明書
→:クリアーポスター、フルバーストモードの箱とほぼ同じ大きさです。

通常版に、ドラグーンエフェクトパーツ・アクションベースのクリアー版・金メッキパーツとかが追加されたのが「フルバーストモード」です。
キット自体は通常版と同じです。

こんな感じでした。
キット制作は明日から、かめさんの「ガンプラ秘密工場」で開始するのでお楽しみに〜

カッチイイねって、二人で盛り上がってました。
2人共このハイコンプロのストフリを見てから、ストフリに盛り上がってしまってて・・・↓


私の知り合いのハイコンプロのストライクフリーダム、改造箇所は全体的に削り込みエッジ立てて、一部パーツのポジション変更したぐらいです。
(言葉では簡単だけどぉ・・)
コレ見てからはストライクフリーダム熱が上がってしまって。
かめさんはMGストフリでしてみたい事を、色々と企んでいるみたいなので、どんな事するか楽しみです。
12月22日(家に帰っての部)
そいでもって、応募ハガキはこんなのです。

作業スペースはハガキ大もありませんねぇ・・・(散かってますね・・)

今月のジャパンさんに逆伐の作例が載っていましたね。
逆伐の塗装にはガイアカラーの「EXシルバー」が使われていましので、なんとなくやってみました。
い:アサヒペン カラーパレットの「シルバー(ツヤ消し)」
 かめさんの「ガンプラ秘密工場」でおなじのカラーパレットです。
ろ:ガンダムマーカー 「ガンダムフォースベーシックセット」のSDガンダムシルバーです。
 解りづらい画像ですね・・、毎度毎度・・・
は:ガイアカラー「EXシルバー」を筆塗り。
に:ガイアカラー「スターブライトシルバー」筆塗り。
 両方とも、横着して塗ってしまいました。
 余計に解りづらい画像ですねえ・・

「EXシルバー」は前にもやってみました、けど、どれもこれも解りづらい画像ですねえ・・・
すみません・・・
エアーブラシ使おうと思ったけど、時間ないしで・・・
筆塗りして、塗料がベタつくと思ったら「うすめ液」を入れて薄めましょう〜
12月22日(お店の部)
色々と入荷ぁ〜したので。

MGストライクフリーダムガンダム〜

MGストライクフリーダムガンダム フルバーストモード
 フルバーストモードは限定品ではないので、生産はまだあります〜
キットの方は明日、かめっチがきたら詳しく紹介したいと思います。
明日、かめさんが来たら・・・(予定はよく変更されます〜)
ガンプラ秘密工場」の方でも、制作にかかる予定ですので、皆さん期待ですよ。

ウェーブさんのルナポ〜ン、やっと発売だポーン。
うひょ〜、宇宙用だよー

コトブキヤさんの 「ミラージュ YC07 クロノス ヴィクセンVer」
チキンレッグにうっとりだ、白色パーツの成型色はホワイトパールになっています。

ギャプラン TR−5[フライルー]
パッケージ横写真みて、テンションもりもり盛り上りですわ。
 最近のパッケージ写真って、ちょっといつもと雰囲気の違うのもありますねえ。
気のせいやろうか?

【MGクラフトツールキャペーン】
期間中にMGを購入されますと、その場で「クラフトマット」がもらえます。
 店頭にはキャンペーンポスターが貼られていると思いますので、ポスターが目印っ。
さあ、今すぐご近所の模型屋さんにGO〜〜♪
(MGストライクフリーダムは対象外になります)

「クラフトマット」は全部で4種類あります。
また、「クラフトマット」には応募ハガキが封入されています。
ハガキを送ると、抽選で(40人に)バンダイ脅威のメカニズムがてんこ盛りにつまっている「バンダイホビーセンター(静岡)」見学に優待されます。

正方形でこのぐらいのサイズです。
私には使いやすい大きさです、いつも模型を作っている時はこれよりも小さいスペースで作っているので、このマットでも大きいぐらいですわぁ。
BB戦士の関節改造だと、このぐらいで丁度ですね。
12月19日
また、お店の方からネタを・・
関節技を使っている方も多いと思うので。
関節技の新しいユニット「関節技 ヘキサパイプ
形状は従来のポリキャップに似ている形をしています、それに関節技とかポリキャップとかプラ棒を刺せる感じですね。
これまた面白そうな物ですねえ〜
2ミリ径、3ミリ径と、連結という片側が違う径同士というのも面白そうです、色々と使えそうで発売が楽しみですわ。


S・O・G!!

やっと発売になったぁ〜♪
好きなMS達ばかりだし、楽しみにしてたんですよ〜
SOGはスケール統一でマイナーメカとかも出てるしで好きなシリーズなんです。
塩ビモノのわりに、モールドもシャ〜プです。(>目#)
いや〜、良いですわぁ〜〜、アッグがっ、ジュアッグがっっ、あ〜〜全部かちょええー


かめさんの「ガンプラ秘密工場」で制作中のHGUCジム・ストライカー。
肩の可動工作をしたカバーが出来ました、これが良い感じになじんでいるんですよ。
お勧め工作なので、覗いてみてくださ〜い。
12月18日
お店の方ですがバンダイ ボーイズトイ事業部の新製品を一部アップしました。
FIXのステイメンが面白く、楽しみですね。
あとで、綺麗な画像と換えておきます。
 綺麗な画像と差し替えました、追加もしました。
レンジャーストライクソリッドとソフビ魂ストロンガー&タックルも楽しみ楽しみ。
12月16日
部分塗装。

失敗した時は、つまようじとかで削れば塗料が取れるので、失敗してもやり直しがしやすいです。
そんな感じで、つまようじで引っかいてみました。


ミニ元祖っ。

エナメル塗料でのウオッシング始めました。
ウォッシングと言うか、スミイレと言うか、汚し塗装と言うか、ドライブラシと言うか、影を書きつつ、汚しているという感じで塗っています。
 なんて言うか、自己流なのであまり参考にはなりませんけど・・・
.
(ウォッシング前)
ラッカーの時から影を意識して書いてますけど、全体の色合いを合わせたいのと、ツヤも整えたいので全体をエナメルでダ〜と塗っていきました。

いつもの様に、チラシとかのツルツルする紙をペーパーパレットにして塗っています。
塗料皿にはエナメルの溶剤を入れています、頻繁に使うので皿に出したままです。
テッシュは筆に塗料を含みすぎた場合、塗料を吸い取る為に置いています。
絵具と同じ使いかたです、雑巾とかスポンジのようなモノですな。

←ウォッシング前、→ウォッシング中。
薄めたエナメルの塗料を置いていってます。
筆で、軽くサァ〜ッと。

←解りづらい画像ですけど、やんわり〜と暗い色を置いてみました。
足元からウォッシングしていってます。
オリーブドラブとかブラックとかブラウンとか混ぜて、塗ってます。
影になる暗い部分を意識しつつ、汚れるであろう場所とかに色を置いていってます。
下半身までやりました。
この後は、もっとド派手に汚していきます。
そして、溶剤を含ませた綿棒で、塗料を混ぜつつ、上から下に塗料を流しつつ、この辺はもっと薄めようかな?とか修正もしつつ、筆でも塗料を落としながら流しながら・・・
まあ、適当に好きなよ〜に楽しみながら「汚して」いってます。
この辺の作業が一番「塗り絵」に近く、小さい子供の様に楽しく「ラクガキ気分」でやってます。
次回に続きます〜
12月15日
塗装は面白いですね〜

かめっチの「ガンプラ秘密工場」でHGUCジム・ストライカーの制作をしております。
現在は肩の可動の拡大工作の最中です、ジム・ストライカー制作中の方は覗いてみてください〜
 肩の可動が大幅アップ。
それと、私もかめっチから勧められて使ってみたけど、使い良いマーカーの「アサヒペン カラーパレット」についても書かれていますので、是非是非〜

この前の「アクリル ガッシュ」(アクリラですけど、同じ様なもんです)は、隠ぺい力が強く、発色が良い塗料(絵具)です。
その上、水彩絵具なので無臭〜
筆も水で洗えたり、薄めるのも水で出来るので、お手軽に塗装が出来ます。
1本300円ぐらいするかなあ、ラッカーとかと比べると少し高いですけど、シンナー臭とか気になる方は、一度試してみてください。
12月13日
黒より白っ!!

ノワールは黒色成型色な部分が多いので。
黒色の上に明るい色を塗る時の、最近の私のパターン。

水彩絵具(アクリル塗料)の「アクリラ ガッシュ」、画材屋さんで買いました。
水性なのでシンナー臭しません、「この部屋におうよー」と叫ぶ事もありません。
筆は水洗いできるし、塗料を薄めるのも水でできます。
乾燥すると、ガサガサのツヤ消しになります。
塗膜強度はツメでひっかくと剥がれる程度です。

塗る前に、塗る部分が小さいので、デザインナイフでミゾを彫りました。
三角のマークを、こうすると塗る時に溝があるので塗料がハミ出しにくくなります。
 ここでスチールウールとかでヤスっていれば良かったのですが、ちょっとケバだってて汚いです。

1回塗りと2回塗りでこのくらい塗れました。
ついでに肩アーマーの裏も。

アクリラガッシュを5、6回塗って(画像無いですが・・)、その上からラッカーの「キャラクターイエロー」を塗りました。
簡単に黒色の上に黄色が塗れました。
 時間がないので、パッパッと適当にやってしまいましたが、楽に明るい色が塗れます。
ガッシュは水彩ですけど、乾くと水に溶けません。
ガイアカラーも隠ぺい力が強いので、下地が暗い時に使うのも良いと思います。

関係ないですけど、ガイアカラーの零戦セットに入っている銀色も気になる〜
12月11日
やっとこ、ひょっとこ、ひょっとこいしょっ。(どっこいしょやっ!!ヽ(`Д´)ノ)

ビームブレイドのつかむ所は、可動する様になっています。

ノワールストライカーでけた。
半分だけシールを貼っています。

ビームブレイドは取り外し可能、引っ掛けるように取り付けれます。

ストライクノワール完成、体半分しかシールを貼っていません。
(メインカメラのシールと)
シールを貼った感じはこんな感じです、シールを貼らなかった場合はこんな感じです〜

ビームライフルは2挺付属されています。

翼の各部はポリキャップで可動します。

翼部を可動させて変形させると、ノワールストライカーの飛行形態に。

後。

いつもの形状が解りやすい様にサフを吹いてみました。
けど〜、暗い所でサフを吹くのはやめましょう。
風の強い時に吹くのは注意しましょう。
何か白ポイと思っていたらグレーサフでなくてホワイトサフ吹いてたし・・・
ホワイトサフの上からグレーサフ吹きました、珍しくサフを大量に吹いてしまった・・

うっし、接着して塗装の下準備に入ろう〜〜っと♪


かめさんの「ガンプラ秘密工場」のHGUCザク・スナイパー、完成に近づいてきました。
「伸ばしランナー」を使って面白い表現をしていますので、ザク・スナイパーが気になる方。
「1年戦争」MSが好きな方は覗いてみてください〜、面白いですよ。
12月10日
 
航星日誌、補足・・・

下半身だけ作れました。(店で)

強烈にカッコエエですわぁ〜♪

「BB戦士259 ストライクガンダム ストライカーウェポンシステム」のランチャーユニットとかをノワールに付けるのには、肩アーマーの「A34」パーツを取り外すと、ノワールの肩アーマーにそのままランチャーユニットとかが取り付ける事が出来ます。
 緑のライン丸の所のパーツです。
ストライクガンダムの肩アーマーとノワールの肩アーマーパーツは、ほぼ形状が同じなので取り付ける事が出来ます。

こんな感じ。

こんなの〜

くぅ〜、カッコエエ〜〜

エールユニットはそのままで付けれます。

黒色に黒色ですから、解りづらいですねえ。

ランチャーユニット。

たまりませんわ、激カッチョイイー
早くノワールストライカーを作らないと。
12月9日

今日は腕だけ・・・

いつもの肩アーマーと肩のパーツの接続部分、チョット横にミゾが広がっています。

コレのおかげで、肩アーマーが横にスライドするので、肩アーマーが体に干渉しないから腕の可動範囲が広くなっています。
腕を前にもってくる時とか〜
チョットした事ですが「ワォ」と喜んでしまいます。

アンクルアーマーも可動します、可動範囲には関係ないですけど、これで足元のボールジョイント丸見えが少し隠れます〜

肩アーマーのパーツを外すと。

「ストライクガンダム ストライカーウエポン」のソードとランチャーユニットが取り付ける事が出来ます♪

明日は店で続きを作ろう・・
12月8日

BB戦士293 ストライクノワールガンダム

カッコエエですっ、パッケージだけでもメロメロですわ〜♪

付属のシールはこんな感じです。、真ん中の抜けはメインカメラのシールです。
もう貼ってしまったので・・

今日はここまでぇ〜
かなり男前えー

パッケージの中には「エコってなあに?」って小冊子が入っていました。
最近のバンダイのコスト低減&エコロジーについて書かれていました。
「エコロジー」の事を考えているのは、当たり前にエライ事ですが。
エコ対策しつつ、皆大好き「色プラ」にしつつ。
「目立たない所にくる合わせ目」とか「解りづらい所にくる様にするパーティングライン」とか「作りやすさ」だとか、バンダイ基準での「安全性&パーツ強度」とか。
「関節強度」「可動範囲」とかを一緒に考えられているのだから、凄く感心しますねえ・・・
 バンダイさんスゲー!!

水性塗料での全塗装はSDノワールでしようかなぁ。
12月7日
12月6日

お店の方ですが、バンダイの新製品の画像をアップしましたた。
EXモデルのコスモゼロが嬉しかったりします、EXモデルは良いんですよ。
12月4日
ナンだカンだでHGUCザクスナイパ〜買いました。

私がサイトいじっている間に店長が作ってくれました。
仮組みなので、ダボ穴に切れ目を入れているから、パーツがチャントはまってなかったりもします。

今まで店で模型を作ろうとしても、落ち着いてパテが盛れないとか、ラッカーはシンナー臭ただようので塗れないとかでやめていたけど。
「水性塗料なら塗装できるや〜ん♪」と思いついたので、やってみよ〜。
 時間が出来た時は作っていこうかな〜と。
(一日中、模型に囲まれて、一日中、模型を作ってるな俺。家の中も模型だらけ〜、そんな中で模型を毎日作ってルルる〜)

かめさんの「ガンプラ秘密工場」でも、HGUCザクスナイパーを作っていますので、製作中の方は覗いてみてください。
昨日の記事ですが、「L.A.girl」というメーカーさんのマニキュアを買ってきたので、面白いのでそこもチェックですよ〜
 (昨日の書くの忘れた〜)
3本セット300円というお買い得品を買ってきたので、紹介してます。
「メタリックグリーン(286)」というラメぽいダークシルバー系な塗料が武者とかナイト系にあいそうみたいです。
鎧の黒い部分とかをラメ系の黒で攻めるのも面白そうですねっ。
烈火とか斎胡とか。
「スパークリングアプリコット(277)」というラメ入りのクリアーも面白そうです。
今度かめさんが持って来てくれるので、この辺のマニキュアも試してみます〜
12月2日
バンダイさんの小売向けサイトさんが更新されたので、今月の発売スケジュール。

12月 6日 BB戦士 293番 ストライクノワールガンダム
 楽しみぃ〜〜〜〜♪
その他、BB戦士再販 フリーダム、ストライクガンダムSWS、ジャスティス、フォースインパルス、ストライクフリーダム、デスティニーが再販されます。

UCHG地球連邦陸戦MS小隊セットは1月に延期。

 6日 HGUC ジム・ストライカー
 20日 ギャプラン TR−5
 20日 MGストライクフリーダムガンダム
 21日・26日 MGストライクフリーダムガンダム【フルバーストモード】
 6日 タママロボ

 8日 HCM−Pro G3&キャスバルガンダムが再販されます。
 ?日 ジェットストリームアタックセット
 18日 復刻ハイコン

 24日 ガンプラコレクション第2弾

再販では。
 24日 MGフリーダム エクストラフィニッシュ
 18日 宇宙戦艦ヤマト関連のキットが再販されます。

いつものごとく、私の気になってるキットのみ。
相変わらずの1日前後するでしょうけど、そんな感じの発売スケジュールです〜

毎月、ナンなんですが。
そ〜〜〜〜毎月毎月、BB戦士再販はありませんよ〜
他のキットも見てもらえば解ると思うのですが、そ〜毎月再販されているシリーズってそうありませんから〜
SEED系とかになったらアレですけどぉ。
WもXもGにしても、毎月再販はないでしょ?そんな感じです〜〜
う〜む、ザクスナイパー発売と思ったら、もうジム・スナイパー発売や。
SDノワールも出るし、嬉しいけど悲しいUCHGのホーバートラックが延期されたのは、財布的に助かった面もあり。
複雑ぅ〜
MGストライクフリーダムは、とりあえず20日に、オプション無しの方が出て、21日と26日にオプション付きの方が発売されます。
お間違いなく〜


「目の塗装」の時に「アクリル塗料の上にエナメル塗料は塗れる」ってのを、ハッキリ思いださなかったので。
試してみました。

黄色:アクリル塗料  緑色:エナメル塗料
黄色のアクリル塗料の上にエナメル塗料で上から緑色を塗ってみました。
アクリル塗料の上からエナメル塗料を塗っても、下地のアクリルを溶かしません。
乾燥してから、エナメルの溶剤で緑色(エナメル塗料)を拭き取りましたが、下のアクリル塗料には影響はありませんでした。
その逆も。(画像撮り忘れましたけど)
エナメルの緑色を塗り、乾燥してから上にアクリル塗料を塗っても、下地のエナメルを溶かしませんでした。
乾燥してから、アクリルの溶剤でアクリル塗料を拭き取りましたが、下地のエナメル塗料を溶かしませんでした。
気持ち、薄っすらと影響してるかもしれないけど、ほぼ拭き取れてます。
「目の塗装」の時に、この事を忘れてまして。
 あれ、どうやったかな〜?とかなったので、再確認。

ラッカー下地、上からエナメル。
下地には影響なし。
そのエナメルの上から、ラッカーを軽く吹き付けてエナメルをコート。
としても良いけど、アクリルでコート。
その上からエナメルを塗って、ハイライトを入れても良かったなと、思い出して。
初歩的な事ですけど、忘れてしまいましたわ。
各塗料の特性を覚えていると、「目」の様な所を塗る時には便利ですよ。
12月1日
バスタークラブは17時半まで〜、今日も電話できないぃ〜〜〜〜ん・・・

そんな昨日の「MGジムスナイパー」のパッケ。

この緑色に、コケまみれのごとくの汚れがタマラナイっ。


バンダイさんの「アクションベース」、表・裏画像。
シャキーン!
店長が作ってくれたので、農丸さんにセット。
全体的に、BB戦士には大きいかな?

コトブキヤさんの「メカニカルベース[フライング]」も、大きいと思うし。
BB戦士には、イエローサブマリンさんの「ミニMSスタンド」ぐらいのサイズが丁度ぐらいでしょうか?

そういえば、コトブキヤさんの「メカニカルベース」で、、木目のメカニカルベースも発売されますね。
「プリントベース 木目」
雰囲気が良さそうなので、気にしてるんですよ〜

「アクションベース」にBB戦士を乗せてみましたー
こんな感じでした。
長いから、ぶった切ってみるかな?


やっと発売になったよーー!、うっひょ〜〜〜〜♪
 「横山宏 Ma.K.モデリングブック」買ったよーー!
激しくイナズマに極鬼マッハにお勧めですっ!!
本屋さんに行った時に、置いていれば是非、読んでみてくださいっ!
おばあちゃんの豆知識的な事から、技術的な事やら、基本の事やら沢山、テンコ盛りに書かれていますので、お勧めですっ。
 「模型が好き」とか「モノを作る」のが好きな方には、是非に見てほしいな〜って感じの本です。
3800円とMGが買えちゃうよ〜、な値段ですが。
(私はザクスナイパーが買えなくなりましたが・・)
「模型の参考書」的と見るよりも、「模型が好き」な方が文章だけ読んでも、くるっ本です。
「使い古された感じの塗装」が好きな方には、是非って感じで。
気になられた方は、今すぐ(夜やで?)本屋さんにGOGO!!

この本の、始めに・・・に書かれている文章を一部↓
「これを読んだみなさんがやってみてできなかったら、それは経験が足りていないだけだから心配することないの。
「何度も何度もトライすれば出来るようになるもの。」
と一部だけですが、始めに・を読んで私は感動しまくりましたわ。

何でも、初めからパーフェクツに出来る事って少ないと思います。
少しずつ経験していき、レベルアップしていくものだと思います。
楽しく模型を作っていれば、いつかは出来るぜ俺の思い描く理想の仕上げ。
 いつか〜、登るぜぇ〜、栄光のぉ〜♪
そう思いつつ、毎回汚し塗装です、私ワ。
私の理想の汚し仕上げを目指しつつっ〜〜
11月30日
MGジムスナイパーのパッケージが、カッッコエエ!!んですよ、奥さんっ。(みのです)
は〜、スゲーや。
「ボックスアート」は、テンションを上げてくれますね〜

と、現実逃避。
ウイルスバスター2006の期限が今日までなので、昨日2007にバージョンアープッ!
しました、手順バラバラで。
うおっ、2007にバージョンアップけど、アップデートしてくれないぃ〜〜と、センターに電話。
・・しようにも、受付時間夕方の17時30分まで〜(泣
そんなこんなで、昨日からゴチャゴチャとウイルスバスターいじってます・・・
去年も似たよ〜な事して電話したなあ・・・
 しょ〜もない失敗をしてしまったあぁ。
11月28日
ミニ元祖っっ(元祖SDガンダムミニコレクション MARK−1)
微妙〜に、修正。

こんなもんでエエか〜、ひとまずの全体の塗装が出来ましたあぁ〜♪
次はウォッシングに入ります〜、これ以上汚さなくてもエエと思うけどぉ〜、汚しますう〜♪
この作業も好きなんですわ〜

「失敗」した時は「おお、これは話しのネタになるっ」とか思うエプロンです。
先月号のジャパンさんのハードグラフィーの連載でもありましたが「トライ・アンド・エラー」ですねえ。
考えていても、モノを理解できませんから、まずは試してみるっ。
て〜事で、改めて考えてたら、沢山忘れていた事があったので、チョット再確認しないとイケナイなあ〜と思いました。
確認しよ〜っと。


かめっチの「ガンプラ秘密工場」ですが、もうHGスターゲイザーが完成しました。
早いな今回。
スターゲイザー制作中の方、スターゲイザーを買おうか悩んでいる方、覗いてみてください〜
関節に瞬着で補強したりしてますんで、制作の参考にでも〜

11月26日
 急げダダン、ダンダンダンダン〜♪

楽しみにしていたイエローサブマリンさんの「マグネスタンド」お〜

詳しい事はコチラ

中身ぃ〜、白いパーツに磁石が付いています。
他は、ミニMSスタンドと関節技ロングのパーツみたいな構成です。

白いパーツをクロスして、ダブルで飾る事も出来ます。
白いパーツには、ミニMSスタンドの部品も使えます。

「空を飛ぶ忍者」というと、すぐに白影を連想してしまう・・・

とりあえず、鉄の所にピタァ〜っと。
おもろいっ。
机の上とか、そこいらにもペタ〜っと出来るので、面白いです。
便利な道具やら、素材やらを発売しながら、面白アイテムとか出して、イエローさん。
イカスっ。
「マグネスタンド」定価¥580(税込み)と、お手軽な値段です。
どちらでも扱っていると思いますので、気になられた方はお近くの模型屋さんにGO!
値段的な話しだと、今月末に発売になる(いつ発売だ?)バンダイさんの「アクションベース ブラック1」と悩みますねえ。

戻る