2015年 9月19日 |
え〜失敗してたーよ(・ω・)
紅武者さんの足首のポリを左右取り付け間違えてました。。
ココなんですけど、反対よりにボールポリを持っていった方が、キット元よりも微妙に傾くんですよ。
っても、ほぼ同じくらいな感じなのであんま意味ないですけど・・
現状、反対なのでキットと同じくらいしか傾きません。(;´Д`)なんじゃそら
はっはっはっ、リカバーじゃ。。
とりあえずフトモモをカットしてヒックリ返すかな。
紅さんに私の好きな、タミヤさんの缶スプレーのダルレッドをチョイ吹いてみました。
成型色と似た色でしたわあ。
チョットこの辺も変えよう。
|
|
2015年 9月16日 |
紅さんの足首の接着乾燥を1日においたので。
の前に、足首をカットするのに便利アイテム。
ハセガワさんのトライツールのノミです。
こういう細い彫刻刀があれば便利ですっ
そんで足首とプラ棒の隙間にランナーのタグを切り刻んで、キットとプラ棒を接着しました。
ハミ出た物はカットして、できあがり〜
それを足にセット!
ちょい配置場所がズレたけど、高さの変化があんまり出ないーって感じになりあました。
前に倒しーの。。
後ろにたおしーの。。
けっこう後ろに倒れますけど・・
今のとこ、ポリの後ろは空っぽだから。
当たり前ですけど、なのでよく動くようになりました。
前に倒すのも、ココの黄色い部分をカットしたら、もう少し広く可動できそうな気がします。
そんなので次回につづきます〜
|
|
2015年 9月14日 |
ホテルの予約はとったけど、まだホビーショーに行くための新幹線の切符を買っていませんエプロンです。
最近涼しくなってきましたね、いかがお過ごしですか?
朝晩寒いので、風をひかないように注意してください。
私は昨日の朝がた熱が出たよーな、出てないよーな中途半端におそわれました(;´Д`)
とかは置いて。
紅武者さんの足首を、もう少しシッカリさせたいな〜と思い。
肩のポリパーツを使って、また可動工作してみました。
その前に、マシンボーグのゴモラさんをやっと買えました♪(´V`)
そいじゃ、肩のポリ〜
これを使いました。
肩のポリの穴は4ミリなので、色々とランナーで都合の良いのがないかと探したけどなかったから普通にタミヤさんのプラ棒5ミリを使いました。
これを削って4ミリにしました。
適当〜にけずっています。
ユルユルじゃなかったらOKってぐらいの感じで。
4ミリプラ棒はウェーブさんの「プラサポ」に付属してたり、4ミリのプラ棒も販売されています。
でも今回は入手しやすいタミヤさんのプラ棒でしてみました。
削ってポリに入るようになりました。
そんで、このプラ棒が入るようにニッパーでガジガジしりーの、デザインナイフでカリカリしりーの・・
彫刻刀でポリポリしりーので開口していきました。
とりあえず足の真下からあけました。
アキレス腱あたりからカットしていくと楽かもしれませんけど、後の事を考えたらコッチ側の方がエエかな〜と。
で、こんな感じになりました。
長さを見てプラ棒をカットして〜
パイルダーオン!!ヽ(`Д´)ノ
適当にカットして、好きな場所で接着したら良いやろうと考えてたらポジションばっちりでした。
今回はキットと同じサイズになりました〜
肩のポリなのでセンターから少しズレた所にポリボールがきます。
なので足を広げた時に少し効果が出る、という予定よてい。。。
だいたい真ん中。
位置は適当にカットしてても、プラ棒をセットする時に調整したらエエだけの話なので。
開口する時は何も考えずにやりました。
てなので、接着して次回につづきます〜
|
|
2015年 9月6日 |
なんだか紅武者さんの改造が微妙〜な結果になってきましたー(・ω・;
まあ〜元からしても、しなくても〜な感じだったので。
昨日のタイヤですけど。
こんな感じで。。
腕の根元まで埋めたタイヤ
曲げて、こんなのに。
細い軸なんだから、そう強度がないって忘れてたー
普通に遊んでるなら全然大丈夫ですけどね
■少し、ボールが大きかったかもで、動かすとキツく軸に負担がかかりそうです。
ボール軸を刺す穴を気持ち広くすると丁度良かったかもしれません。
あと、プラとABSなので、そのうちプラがヤセてくるかもですし。
タイヤの次は足首を触りましたー
やってみたかった&思いついたからー
足首をダブルボールで可動。
でもダブルボールにすると、グネグネになりポーズがつけにくくなるってー事にもなるですけど・・
そんな訳で、今回もビルダーパーツの「ボールデンアームズ」を使いました。
使ったって、ココのランナーの棒だけですけどね。
これがBBのボールポリの穴に丁度だったので。
そんで2個繋げてダブルボールっ
これを使っていきます。
お次〜
足の工作
足首の所を全部カットしました。
ニッパーでチビチビして、デザインナイフで大きく広げていき。
こんな感じで開口しました。
ここにダブルボールを入れるだけ。
少しキツイですけどね、まあなんとか。。
高さ的に若干高くなりました。
何も考えないで行動したから。
高さはオレンジの矢印の所をカットして、プラバンで高さを調整してふたをしたら解決できるかな。
このままだとボールポリがはずれるので、緑の矢印の所にプラ板でも貼って解決しようかと。
しないかもですけど・・
前に倒した比較
手前が改造した方で、奥がキットの方。
一応、キットまんまよりかわ前に倒れる事ができました。
後ろに倒したらけっこう倒れます。
けど、フクラハギの所にボールポリ抜け防止のプラを貼ったら少し倒れ方は違うようになるかなあ。。
で、現状はこうなります。
よくわからんですな(・v・;
しても、しなくても同じ〜なような・・微妙〜〜な事に。
もう少しやってみようと思いますーー
なので次回につづきますー
|
|