2015年 8月25日 |
レジェンドBBのバーサル騎士さんのつづきを〜
バーサルソードにクリアーパーツをハメて金色のシールを貼りました。


で鞘におさめました。
この鞘は1パーツになっています。

背中に付ける事ができます。

両手に剣を構えて〜

エエですなあ〜♪(´V`)
マントはナイトさんのパーツなので、同じです。
ポリで可動します。

背中の翼のパーツ

下にあるパーツが本体との接続パーツになります。
接続パーツにシールドとマントを付けます。
シールドはボール軸で可動します。

翼の所の青い部分はシールです、表裏分あります。
シールドの青と赤いのはシールです。


これでバーサルさんが組みあがりました〜


そいではケンタウルスモードに

接続パーツをクルっと回して・・
シールドとマントを付け直し・・

腰の鞘を取って接続パーツを付けれーばケンタウルスモ〜ド。


そんな感じで以上になります。
毎度の説明が下手なので説明書のとおりに組みながら撮っていきました。

やっぱバーサルさんは嬉しいですね。
鎧をツヤ消しの白にするか、パールな白にするか、銀ぽくするかとか悩みますわー
けっこうキラッキラッしてて嬉しいですわ、クリアーパーツもあるし。
こういうパーツが多いと、BB戦士〜ってしますよね。
でわキャラホビのつづきを少し・・





てなので次回につづきます〜
|
|
2015年 8月24日 |
昨日はキャラホビが開催されてたんかーーーいっ?!
相方が色々と撮ってきて教えてくれたので、夕方に知りました。
今頃・・(;´Д`)なんてこったい
そんなので、キャラホビの画像もチラホラとアップしていこうと思います。
ディーラーさんも沢山撮ってきてくれたんですけど、アップしてよいのか分からないので。
アップしても大丈夫な「ぷらすさん」の所を〜♪と勝手に解釈(´V`)ノシ

ぷらすさん所の「ぶこんさん」のを〜

お二方ともSDスピリットがあふれ沸いてるぜよっ
くぅ、行けないのが辛いぜ(つД`)
ほいでガシャポンDASHのΖさんとキャプテン。


てなので、キャラホビのもつづきます〜
バーサルさんのつづきぃ〜

胸の鎧のクリアーパーツと。

腰の鎧
銀色の部分と白色の部分はシールです。

昨日貼り忘れたバイザーの白いシールも貼りました。
おしりの鎧


腕と肩の鎧

バーサルさんの特徴的な肩の盾

青い部分はシールです。
とりつけるとバーサル騎士!って感じでバーサル感全快ですよね!!
意味分からん言い方ですけど・・

やっぱこの肩の鎧ですよねえ〜♪
ココで激しくテンションが上がりましたわあ(´V`)
電磁ランス〜

矢印のパーツ、ココは1パーツ構成になっていますけど。
真ん中をニッパーでカットしました。
こんな感じにカットして2パーツにわけました。

これで簡単に開閉する事ができますーー
1パーツ増えると金型代がかかるからのサービス設計ですね。
HGUCのフロントアーマーみたいな。

開いてみました。

おて手は、両手がグーと。
右握り手と、ピース左手の2組です。


そんなので次回につづきます〜
|
|
2015年 8月23日 |
うぉー、やっとバーサルさんに触れたよぉおおーーーヽ(´ワ`)ノ
一日我慢ですよ、おのれぇえ。
ってのでバーサルさんを紹介していこうと思います〜
レジェンドバーサル騎士さんは8月27日出荷予定になっています。
他にもノーマル系の再販とレジェンドの再販も同じ日になってたりもしますので、チェックッ。
その前に、微妙にネタバレ的な話になりますが。
関係ない話をグダグダします、下まではしょってください。

今回のコミックワールドを店長と読んで。
うおー、アレか?あんなのが来るのか、いやそれかアレ?
などと話してたんですけど。
「キミたちの応援」
まー、私らユーザーが一人ドーコーしたとこでっ。
何がドー変わるってのも無いと思います、けどっ。
ユーザーの一人1人が集まれば、小さい力もデカッい力になるっ!!ヽ(`Д´)ノ
スケジュールが決まってたりしても、方針があったとしても、ユーザーの熱とかあれば、ね。
とか思ったりします、て〜前から言ってますけどね。
言うてて何かあったか?と言われてもっ。
SDにかかわらずHGやMGシリーズも同じ事がいえますし、アニメにも漫画にもにも。
ホビーショーに行ってたら、お隣の国の方々をよく目にします。
年々増えてるよね〜な感じがするよーな。
お隣の国のユーザーさん方の作るキットはMSV当時に似てる気がするんです。
よくわかんないけど。(・v・)
三国伝が始まる時に思ったんですけど・・
ま、楽しく遊ぶのが一番ですわぁ〜♪ヽ(´ワ`)ノ
無駄口おわり、紹介にはいります〜
ツイッターにアップした画像と同じのがありますが、撮り直したのも混ぜてマッタリペースでいきます〜
気になるパーツがあれば、ツイッターの方にでもコメントしてもらえば、アップします〜
ランナーから、バーサルさんのランナーをアップしていきます。
表から

裏

表と裏


メッキパーツ

も一つメッキーパーツ

クリアーランナー

シール

バーサルな鎧の足



ちょい分かりづらいか・・
バイザーのパーツ構成

耳はボール軸接続になり、単独で可動します。
お好みの角度で決めてネ♪(´ワ`
てので、角度左右で微妙に。

バイザーを下ろしました。

兜はこんな感じで。


赤いのはシールです。


角の赤い所はシールです。
そんなので次回につづきます〜
マッタリペースになりますぅーーー
|
|
2015年 8月22日 |
バーサルさんが来たんですけど、出て行く用事ができたので今日は何もできないぃぃー

そんなパンナコッタで次回はバーサルさんをチョコチョコと紹介していく予定です〜
うぉー、作りてぇー
|
|