ホビーショップ ミドリ
エプロンの人・模型制作日記

過去の話その32

戻る


10月13日
ミニ元祖応援週間〜
とか言いつつ、何も進展してない。
昨日は寝ぼけながらしてたので、コソっとどうでもよい事を。

足の中に入れたボールジョイントはなるべく根元(上)の方に仕込みました。
可動させても、隙間が出来るし、イマイチ効果薄いですけど・・・


あ〜ホビーショーまで、あと少し。
ホビー事業部の方はSDノワールの試作が展示されているのかな〜?
楽しみですね
ボーイズトイ事業部の方は何が展示されているのかな〜?
楽しみですね。


明日はウチでデュエルマスターズの大会、デュエルロードってのがあるんです。
近所の子供達と楽しみにしてたんですよ、今回は貰ったカードで上位を目指そうと思ってたのにぃ。
明日はお使い〜、大会に参加できないぃ〜(ギャフン)
店長、もっと早く言ってよ〜(泣
10月12日
小型だけどパワーのあるドライヤー。

お店の方からネタを引っ張ってくる。
「プラレス3四郎 アクションプラレスラー」というのが12月に発売されます。
アニメ版だ〜
どんなモノか気になります、11センチ大で21箇所可動、1個630円(税込み)


ミニ元祖っ!
足の可動・・・また失敗しました。
が、とりあえず。


ウェーブさんのパーツ。
「BJ−03 プラサポ」を使いたいので、「B・ジョイント BJ−03」と「P・キャップ PC−02」を使いました。
ボール系3ミリ、軸2ミリ。
プラサポのボールジョイントの軸は長く、プラ製なので色々と使いやすく良いですねぇ。

パテを練る為に、ゆびぬらし(そんな名前?)で指に水を付けています。
濡れた雑巾でも代用化、パテが指に付きにくくする為に指を濡らすだけですから。
これはセメダインさんの「エポキシパテ木部用」です、すぐに硬化して便利です。
十数分もあればカチカチ。
臭いが変なのがチョット嫌ですけど・・・

足の中に入れる為に邪魔になる部分はカット、パテの食いを良くする為にニッパーでガジガジとキズを入れています。
足にパテを詰め込めて〜

ムニュ〜っと。
ボールジョイントが足に埋まるまで押し付けました。

足のパテが硬化するまでの時間潰しに、サイドアーマーの可動を。
腰の軸をニッパーでカット。
切り取った軸痕を目印にピンバイスで穴を開けて〜

穴を開けた所に、ウェーブさんの「Aスプリング NO.2」を入れました。
ツマヨウジに瞬着を付けて、それをスプリングに付けてスプリングを固定。
最近気に入っているウェーブさんの「黒い瞬間接着剤」
硬化するとサクサクとアルテコの様な感触で削れますし、少しトロミがあるのでチョットぐらいなら盛り付けれます。
黒色ですから、塗った所が解りやすいですし。
お勧めです。

スプリングで腰の鎧が可動。

ポリキャップを体に入れる為に、邪魔になる部分をニッパーでカット。
デザインカッターとかでもキリキリと、ポリキャップを入れる場所を確保しています。
足のボールジョイントを引き出し式にしようと考えてるので、ポリキャップを仕込みました。

ポリキャップを少しカットして、小さくしました。
パテの食いを良くする為にガジガジとキズをいれています。
パテを盛りつけて

ポリキャップを設置、ポリキャップの軸の穴と足の軸の位置が同じになる様に固定させました。
けど、位置の事を忘れてて、かなりズレています・・
 ここが今日の失敗ポイントでした。

それでこんな感じになりました。
足の位置が違う〜
解ってたけど、足が微妙にしか動かないぃ〜

腰の鎧も少しズレてたしぃ。
なんか昨日から微妙な失敗つづき・・
足の位置を変更しないとなあ。
足の可動はコレだけにして、塗装しようかな〜
10月10日
ミニ元祖の足の可動とやってたら〜、ボールジョイントを下過ぎた所に設置して失敗〜♪
そんな日もあら〜なぁ〜
・・・寝よ。

それだけだと寂しいなあ。
今日届いた発注書から。
タカラトミーさんからミクロマンのキリコVer2が1月25日に発売されます。
定価¥1680(税こみ)
アーマーマグナム、特務隊員用軽機関銃、ギルガメス軍式ロケットランチャー、手榴弾、爆弾地付属
だそうです。
合わせて、スコープドッグの新しいバージョンでも出たら良いなあ。
10月9日
お店の方になりますが。
武者武勇伝セットのご予約していただきまして、ありがとうございます。
現在予約満了となっているキットも発売日には、追加出来る予定となっていますので、よろしくお願いいたします。



やっとこ買ってきた「ガンダムマガジン」。
パワーのあるガンダムAって感じで面白かったです。
そして、横井画伯ですね。
画伯のストライクフリーダムが見れたのも嬉しかった〜
裏表紙のガンダムマガジンコンプリートボックス、値段が高いけど。
『買ってちょっとビンボーになるか、一生後悔するか
 すべては諸君の判断に委ねる
カッコエエ〜
買うっ。
と「マスターピース ゼータ・ガンダム」
なんか前に出てたアナハイム社のパンフレットに似ている感じでした。


ミニ元祖、ポリキャップ持って帰るの忘れた・・・
10月8日
100や200のつまずきじゃ〜♪

そんな訳でドビビ〜ンと銀塗装してみました。
の前に、ミニ元祖はやっぱり「ABS用接着剤」で接着出来ました。
プラセメントでは簡単にランナーはハズレました、モロって感じで。

パーツの接着にはABS用接着剤ですな。

ポリパーツ(PVCパーツ)の塗装下準備に、緑のラインの所には
ソフトビニール専用塗料のブイ・カラーのブラックを使いました。
ソフトビニール専用とありますが、MIAやガンコレ、アルティメットオペレーションやガチャ。
その辺の塗装にも使えますし、シッカリと食いつきますっ。
(ソフビもMIAも塩ビ、同じ塩ビなら踊らにゃソンソンカプコン)
ピンクのラインの所には金属用下地材 Mrメタルプライマーを塗りました。
ブイ・カラーを使うまでは、塩ビ系の塗装の時には下地にメタルプライマーをよく使ってました。


ブイ・カラー、ツメで軽くこすっても剥がれません。


ブイ・カラーの上にラッカーのオリーブドラブを塗りました、曲げて、ツメで軽くコスってもオリーブドラブは剥がれませでした。
メタルプライマーの上にはラッカーの艦底色を塗りました。
これまた、ツメで軽くコスっても剥がれませんでした。

全体的に、左側には下地に黒色を塗りました。
反対側は、キットそのままです。

左側は影になってるなあ・・・
上から、トサカにはワークアソシエイションさんの「こすって銀SUN」をコスりつけました。
バイザー、ここだけ下地にラッカーの5番ブルーを使いました。
ブルーの上に「こすって銀SUN」をコスリつけました。
反対側には、こすって銀SUNの効果はあまりないですね。
反対側にも塗料が少し塗られているのは、バイザーのパーツを塗料ビンに落としたからです・・
(「シンナーの川だ!」と狂四郎の顔が浮かぶ・・・)

肩の鎧:Mrカラー金属特色「クラシックシルバー」を塗りました。
微妙に下地の黒色の効果があるのか、黒色が溶けたのかで少し暗い銀になりました。

胸の鎧:ラッカーの8番「シルバー」を。

腰の鎧:アクリルのX−32番「チタンシルバー」
良い感じの銀色ですなあ。

ヘルメット:ホッペタの所には、ガンダムマーカーのGM53番「SDガンダムシルバー」を塗りました。
一度お皿に取り出してから筆塗り。
ラッカーのシルバーと似た感じの銀色に感じます。

下地に黒色を塗っている方。
こすって銀SUNを塗り付けたバイザーは、かなりピカピカになっています。

・・・あまり画像では違いが解りづらいですね・・・

下半分に黒色を塗り、上からガンダムマーカー「ガンダムメッキシルバー」を塗りました。
上の方はキットまんまの白色の上からガンダムメッキシルバーを塗ってます。

下地の黒色は「ツヤ消し」の黒色です、その上からこすって銀SUNを塗りつけてみました。
この梨地の銀も良い感じの銀色です。

「こすって銀SUN」
比較、タミヤの接着剤。

中身はこんな感じで、粉が入ってます。
それを綿棒でコスリ付けました、ピカピカです。

あまり違いが解らない、何も参考にならない感じの結果になりましたなあ・・・
最後はウォッシングでもしようとしたけど、ツヤ消し吹くの忘れたし・・
ま〜た明日。
次回は、肩がボールジョイントなので足もボールジョイントにしてみよ〜、と考えてます。


今日もガンダムマガジン買ってくるの忘れた・・・

お店の方ですが。
月曜日(10月9日)の夕方ごろから、武者武勇伝セット予約の受付に龍将飛将を追加する予定ですので、宜しくお願いいたします。
10月6日(深夜の部)
あ〜、こんな時間になったぁ・・・
昨日のバンダイ ホビー事業部の新作の画像、綺麗なのと差し替えました。
これで見やすくなったかと。
SDノワール楽しみですね〜、ギミックがギミックがぁ〜〜〜♪

ミニ元祖続き。

組む時に少し硬かったので、ピンの穴をニッパーで切り口をいれました。
キットを仮組みする時はこんな感じにして組んでいます、後でパーツをバラす時は楽ですよ。
とか言いながら、これは、かめさんに教えてもらったんですけどね。
「昔のキットは仮組みするの楽やけど、スナップフィットキットの時は、どうしたら楽かな?」と。
(昔のキットの方がパーツをテープとかで止めておかないと組めないので、仮組みする時は大変ですけど・・・)
なんでも解らない事があれば、友達に聞いてみよ〜
 【聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥】
だからと言って、自分で何もせずに聞いてばかりもダメですよ〜

脱線。
大きさ比較、と思ったけど普通の足がなかった・・
馬乗り頑駄無と・・・
暴留は腕を取り付ける時に、差込口が小さく腕のピンが折れるかもしれないと感じたので、差込口を適当なハリで刺して、グリグリして穴を広げました。
 そんなにしつこくしてませんけど、少しだけ。
パーツが細いですからねえ、注意した方が良いかな?とか思い。
ですけど、素材自体は柔らかい感じなので、かなり無茶をしても破損はしないと思います。
ランナーで試したけど「パキっ」とは折れませんでした、グニャ〜って感じに曲がりました。
ですから、そう簡単には折れたりはしないかと。

暴留、出来が良いです。(元祖のと同じですけど)
リアル系の人には改造素体としても、お勧めかと思ったけど、サイズが小さいですからね・・

あ〜、暴留と雑魚は何個あっても良いですねえ〜♪

実験。
見てまんまですが、ランナーを接着しました。
タミヤさんの接着剤とセメダインさんのABS用接着剤を使用、乾燥待ち。
明日は接着結果とナイトガンダムに銀色を色々と塗ってみたいと思います&ポリパーツ(?、黄色パーツ)にも塗料がのるかを実験したいと思います。


私の知り合いの中でも、スッゲ〜人が最近ハイコンプロをコチョコチョとイジってまして制作工程をたびたび見せてもらっていたんですけど、これが凄いカッチョイーんですよ。
元からストライクフリーダムはハイコンプロの中でも出来の良いモノですが、もうタマランぐらいカッチョイクなってるんで許可をもらってアップさせてもらいましたっ。





イカスっ!!
ハイコンプロは値段が高いので、どちらかと言うとHMSセレクションの方が安くて好きだったんですけど、このストライクフリーダムを見てからはハイコンプロが欲しくて欲しくて。(あ〜う〜♪)
無塗装での、お手軽仕上げを目指して制作されたんですけど、私の「お手軽」とは「ムーン アンド スッポン」ですわ・・・(つД`)頑張ります
参考までに、こんな感じで仕上げられました↓
主に削り込みの作業で、頭部・アンクルアーマー・足首・肩のアーマーやらフロントアーマーとかの小型化。
アンテナも削りこみで、ピンピン。
腰レールガンは位置変更。
おもちゃ感を消す為に、全体的にエッジ立て。
特にアンクルアーマーと足首の小型化は効果大との事。
ライフルを握っている様にする為にライフルのグリップ位置変更。
ライフルもおもちゃ感を消す為に、エッジ立て。
仕上げに、ツヤ消しを吹いてコート。
コピックでスミイレとFIXに付属していたドライデカールでフィニッシュ。


なんでもチャント作れば、こうなるんだ、と再認識。
初心は忘れたらアカン、ですね。

戻る