11月20日(テンパッてまーすの部) |
ぐぬー、また今週更新分のバンダイチャンネルさんの三国伝が観れねーー
PGストフリが落ち着いてからやな、観るの・・(ユックリして観るねん)
私的には三国伝とガンプラビルダーズは激熱っヽ(`Д´)ノ
PGストフリのつづき。
説明書どおりにいきます。
まずはつま先になります。
使用するランナー群(ちなみにランナーはZまであります)
E1ランナー アンダーゲートあり
E2ランナー アンダーゲートあり
E1ランナーと半分おなじだから、拡大なし。
このEランナーさん達は、凄く感じの良い金色の成型色をしています♪
これは三国伝キットでも採用してほしいなあ。(・v・)
Gランナー アンダーゲートあり
こちらはメッキの金になっています。
Hランナー
Kランナー
WAランナー メッキです。
シリンダーみたいなパーツとかあります。
WBランナー ポリランナーです。
WCランナー ポリアセタール。
ポリアセタール?調べてみると、なんだか便利そうな素材ですね。
耐磨耗性にすぐれ〜とかどうとか、って時間ないのに脱線してる場合じゃあ・・
では、組んでいきます。
足首の内部のパーツになります。
これが凄いんです。
黄色のパーツ、コピックでスミイレをした部分。
ここにスジが沢山あります。
そんでもって、グレーのパーツの丸の中。
矢印の所、ポッチリがあります。
このポッチリと、黄色のスジでラチェットのように、カチカチと可動がシッカリとホールドされるようになっています。
スゲ〜♪ *黄色パーツ[ABS樹脂] グレーパーツ[ポリアセタール]
色々と関節改造する時に、マネしたいですわあ。
シリンダーのようなパーツを、ポリにはめます。
つま先の中です。
つま先のパーツの後から出ている、棒状のパーツを矢印のミゾにハメると。
つま先と連動して動きます。
つま先を下に下げると、一緒に下に〜
コチラもラチェットのようになっています。
矢印の、ミゾに。
グレーのパーツ、矢印の所の部分とで、カチカチとなります。
*コチラも、黄色パーツ[ABS樹脂] グレーパーツ[ポリアセタール]
足の裏。
この辺、アンダーゲートが出てくるので、注意してバリを取らないと。
足の裏のパーツがハマりません。
エエ、ハマりませんでした・・・(・ω・;)切り忘れた・
と〜、ここで今日の作業は終わります。
また明日、店から帰ってからつづきをアップします。
こんな調子で進んでいくと思います。
あと、かめさんと色々と相談して、やりくりします〜
う〜ん、ここまででもニヤニヤしながら組んでしまいますわあ。
面白いなあPGストフリ。
|
|
11月20日 |
うぉーーーー、思ってたよりも早いぃ〜〜
バンダイ ホビープロショップのサンプルキット「PGストライクフリーダムガンダム」が届きました。
というので、今日からPGストライクフリーダムを紹介していきます。
また、色々と思いつきな感もありますが・・
今回は「ガンプラ秘密工場」のかめさんが忙しいので、コチラで紹介をします。
かめさんみたいに、詳しく伝える事が出来ませんが(出来るように努力します)。
せっかくのパーフェクトグレードの最近キット、その良さをできるだけ伝えるように考えて、やりくりしていきますっ。
まあ、元が適当人間なので、どこまでいけるかわかりませんが・・
かめさんと違って、ムチャクチャしますから。
あと、毎度見ている方なら分かると思いますが、日本語ヘタですからして。
その辺、生暖かく見ててください。
かめさんじゃないので、残念がってください。
私も残念です(つоT)だから、はりきっていきますっ。
では、紹介していきます。
まずは、店で撮った分を。
発売前のキットです。
発売までウキウキワクワク感をおいておく方は、これから注意です。
発売前のキットを紹介していきますので。
これから下↓は注意してください。
このキットは、バンダイ ホビープロショップ用のサンプルキットです。
画像では伝えれる事に限度があります。
実際にお店に足を運んで、見られるのが一番良いと思いますので。
是非、お近くのプロショップを覗いてみてください。
(店頭により、展示されていないお店もあります)
ウチみたいな、大阪の端くれに届いたのだから、近畿圏なら。
大丈夫かな?どうかな??
バンダイホビープロショップ検索はコチラ
そんなので、今回は箱無し、ダンボールできました〜
デカイっす。
子供達が、こんだけで1体なん?と驚いてました。
まあね、俺もビビってるし・・・
あまりのランナーの多さにテンパってるので、何をしてよいか迷って。
シールドを撮りました。
今日はランナーを撮ってぇ〜、明日から組んでいこうと思いましたが。
ランナーの数多すぎっ。
なので、組む工程づつにランナーを撮っていきます。
Cランナーの表裏。
内部にもメカモールドがあり、雰囲気がでています。
と、ここまでが店で撮った分で。
今から家で作業します。
では、のちほどに、またアップします〜〜〜
今回は、こんな調子になります。
もう少し丁寧にしなければ・・・
|
|
11月19日 |
おゎあーーーーー!アクリルこぼしたっ!!ヽ(`Д´)ノ
ってので、急いで撮りました。
ああ、まだ新しいかったのに、ほとんど塗料が残ってないよ。(つоT)もったいない
キーボードは拭けばよいけど。たぶん、このままだな・・、汚れはモデラーの歩いてきた印<いや、拭けよ
そんなので、塗装している時は、塗料瓶には注意しましょう。
ボケ〜っと考えごとしてたから、筆で突いてしまったわい(・ω・)
昨日のSUにアクリルで色を付けようとしたら、全然塗料がのらなかったので。
もう一度、やりなおしてます。
今度は、塗料をSUに混ぜてみます。
ありぃ?この前はどうやったんだろう(・ω・)?
ガムテープの上に、SUとアクリル塗料をたらして、混ぜました。
メンボウで混ぜて、テッシュに塗りました。
メンボウで塗るよりも、ヘラで塗った方が良いかも・・・
こっちは、乾燥したマスキングゾル改に、アクリルで色をつけました。
問題なく、塗れました。
そんなので次回につづきます〜
塗料瓶のまわりや、置きかたに注意っ。
|
|
11月18日 |
あ〜動画撮りたいなあ。
この前のパーツのカットにエナメルの溶剤を足したヤツを。
エナメルの溶剤ですけど、かめさんと話していてて。
エナメルの溶剤はプラを侵すので、パーツをカットするのに利用するのは、良いけど。
不用意に流しすぎると、必要でない所に流れて、関係のない所を破損してしまう可能性もあるので。
取り扱いには注意、という話しになりました。
なので、注意して流してください〜
色々と試そうと思ったんですけど、パーツをカットするモノが見当たらなくて・・
HGラファエルも、セラヴィーに改造するのに、どこをカットして良いやらわからないし。
とりあえずHGセラヴィーを買ってこよう・・
孫権若さまの腰の鎧の可動と思ったら、イングラムのシーリングを。
これまた、かめさんと布の事で話していて思いついたり。
コトブキヤさんのDスタイル「イングラム1号機」
このヒジ関節はグレーのポリなので、別に塗装しなくて良い感じなんですけどぉ。
チョットやってみました。
このイングラムも発売した時は、ナンじゃカンじゃと言われたけど(ウチの子供らに)今じゃスッカリ。
Dスタイルシリーズも期待されるシリーズになって良かったよかった。
なんでもカンでも、シリーズ最初に文句を言ってもかっこよくもないし、偉そうにも見えないですよね。
も〜、まったくお年頃発言しまくりだから、まいっちんぐ。
脱線
以前、ウェーブさんの「ポーラベアー」で試したシーリング処理をしてみました。
テッシュにボンド等を塗り、塗装してぇ〜なモノです。
テッシュでも強度アップしているので、関節に使っても、破けないし、可動のさまたげにもなってません。
ポーラベアーで試した、コニシさんの「ウルトラ多用途SU」(クリアー)と。
また試した事のない、クレオスさんの「マスキングゾル改」を。
SUはコンビニや文房具屋さんやホームセンターなどで入手できると思います。
多くの素材の接着にも使え、強力でいて、色も透明なので便利さんです。
カチカチに硬くならないので(乾燥しても柔らかいです)、動くゴム素材のモノに使っても大丈夫。
ウチで何かあったら、店長がよく使う接着剤でもあります。
で、塗りました。
色が付いているからマスキングゾル改は分かるけど、SUのは緑の○の所です。
塗りやすいように、ガムテープをひいたダンボールの上で塗りました。
塗りおわったら、何処かに引っ掛けて乾燥させています。
そのままにして、取り外す時に破けたら嫌だから。
乾燥を待ち、次回につづきます〜
|
|