ホビーショップ ミドリ
エプロンの人・模型制作日記

過去の話その232

戻る


6月2日
むうっ、今月の輝羅鋼なBB戦士の再販は6月4日が出荷日になっています。
ですので早いところでは4日か5日には入荷していると思いますので、お近くの模型屋さんを覗いてみてください〜
とってもとっても輝羅鋼を再現した「輝羅鋼極際シール」は綺麗なんですよーー
 
店長が教えてくれるの忘れていた、おゆまるのメタリック。

俺も、俺の分のMSV再販の言うの忘れてた(・ω・)ノ
おゆまるくん、お湯に漬けると柔らかくなるゴムのオモチャ。
冷えると硬まりスーパーボールとか作れます。
 モデラー的には、簡易複製取りとかに使われたりもします。
アクアビーズからの透明パーツ作りで、おゆまるで、おゆまるを型取ればエフェクトパーツとか作れるんでわ?
とか思い、色々と試して、ヘンテコなゲル状の固形物乱造中・・・(;´Д`)しっぱい
もう少し色々試してみよう、うう発想のみな展開ばかりやなあ。
時間がとれないから、色々と試せないのぉ&郭嘉くんの塗装もしないと締めきりがぁ〜〜〜

エアーブラシで塗装したもの。

また暗くなってから撮ったので・・
それでも、前回よりかわ少しはマシに〜とか。
これは、しずか御免のハンドピースで塗装しています。
しずか御免のハンドピースとセット売りのを購入したので、店長は付属のハンドピーズを使っています。
それでも、十分だと感じました。
まあ、どこまで突っ込んでやるかにもよりますけど。

5月31日
無駄だと思っても、やってみよ。
 って感じで、やってみないと分からないので、まだアクアビーズを溶かしたのとニラメッコしてたり。

肥大しても、乾燥したら、そ〜変化がないよ〜な・・
まあ形は多少変わりますけど。
 変わるんだから、何か出来るだろう・・
むう(・へ・;??

ニラメ子しつつ、郭嘉くんのモールド掘りしてたり、目立つ所だけ。
いまいち気分がのれてないから、董卓様でテンションアップをはかりつつ。

あまり代わり映えないですが・・

あ〜、エアーブラシ塗装のを撮ってこようとして忘れたなあ。
撮ったとこで大したもんでもないし・・
昨日はミニ四駆の走行会でした。
月に1回するプチ大会みたいなの。
久しぶりに店長が参加したら、上手い具合に勝っていき優勝という、空気読んでいない展開でした。
私もモーターをスプリントに変えたおかげで、やっと人並みの速度になりました。
やれやれ、これかだよ。
5月29日
明日はミニ四駆の走行会〜、あぁ〜モーターの慣らしもやってないぃ〜

エアーブラシの事で、少しの知識とコンプレッサー付属のハンドピースでも軽く仕上げるのなら。
という感じでエアーブラシで塗装したキットを撮っておこう、と思ってたんですけど。
忘れてて、気付いたらあたりは暗くて・・

うーむ、分からん。
シャドー入れてたりしてんですけど、分からないですね。
明日明るいうちに撮っておこう。
他にも撮ったんですけど、こんな分からないのばかり。
ちなみ、上のガンキャノンは店長の。
 クモの糸を吹いたりな、初めてエアーブラシ使ったぐらいの頃制作のです。
そんなので、このくらいできます〜ってのですけど・・・明日だ・・

アクアビーズ、水に溶けると白ぽくなり柔らかくなる、、乾燥すると元の固さになり、透明度も同じになる。
 っていう感じかな〜
まだまだ試している途中。
細かくカットした物を、クリアーパーツに塗りつけるのも面白いかも。

5月28日
金曜日は〜〜〜〜
 明日は土曜日、テレビ放送 三国伝の放送前日〜〜〜〜
でもって、バンダイチャンネル 三国伝の更新日〜〜〜〜〜♪

後でみよう、まだ8話みてないんですよねぇ・・・
時間がないので、とりあえず的に。

MG 武者ガンダムMk−U 発売しました〜
つか月末でお金ないぃーーーー
来月買おう(つоT)


真 呂布トールギス
来月・・・(;´Д`)


そんで、アオシマさんのガオガイガー。
まだステルスガオーは組んでいません、裏側だけぇ。
むうっ、カッコエエ〜〜〜〜〜♪ヽ(´ワ`#)
フトモモもコレでエエやん、このまんまでメチャメチャにカッコエエわあ〜
関節だけ強化するってでいこうかな。

アクアビーズ、細かくカットした物は水をこぼしてたので、再度試しています。
少しだけ水に漬けたものは、微妙に大きくなりました。
乾燥したら元の硬度に戻っていました、水に浸けている時は少し柔らかかったけど。
かなり細かく切り刻んだら・・・どうなるのかな。
色々なパターンを試さないと解らんなあ。
硬度的には、ビニールぽいんです。
ビニールぽいっても、そんなに柔らかくなくて。
ニッパーでカットする時はABSパーツをカットしている感じなんです、プラスチックみたいな硬度ではありません。

うぅ、今日は郭嘉くんの塗装できねえなあ・・
5月27日
エポックさんの「アクアビーズ」買ったー


手作りオモチャ系のモノ、女の子玩具とかそんな扱いです。
他にも色は沢山あります。

これはクリアイエローです。
カッティングマットの四角のマスは、1センチのマス目になっています。
ビーズを測ったら5ミリでした。
素材はPVA(ポリビニルアルコール)とか言うモノだそうです。
洗濯ノリとかに使われたり、ホウ砂と言う物と混ぜるとスライムになるそうです。
 スライム:緑色のゲル状の昔流行ったオモチャ
なんか気になる素材です。

ノリなもんで、溶けるそうです。
素材がノリなので、少し水をつけてあげると表面が溶け物にくっ付きます。
で、素材がノリだから水に溶ける〜って事は、それを元に型にほり込めばクリアーパーツが出来るんじゃ〜?
とか思ったので、今水に漬けています。
水にドボンと一晩浸けておくと、肥大して多きくなるみたいです。
 水に溶けると乳白色になるみたいな事も調べたら、ありました。
そんなので、今は水の量をかげんしたり、細かく刻んだりして放置しています。

つか、ホットボンドで良いんじゃね?とかも思ってきたり・・

郭っくん塗装しようと思ったら、お皿がない〜

ので、董卓様を塗ってました。
地味にオヒゲとか。
お皿も買いに行かないと。
5月26日
26日にはケロケロエースの発売日。

ケロケロエースの三国伝は凄くかわええ〜♪
最近は表紙での扱いも多きですよねえ。
と、まだ三国伝しか読んでないので後でゆっくり読むー

今日は店でヨーヨーの練習してたので、ガオガイガーが進んでなく・・

昨日のまま。
次からは、店でマッタリとイジりつつ。
家では夏コミの郭嘉くんアンソロ本に向けて、郭っくんの塗装を始めよう。
董卓様終わってからとかだと時間ないや、平行しながらカンを戻しつつ〜
と上手くいけば良いなあ・・
5月25日
月末は雑誌発売ひぃ〜

がんだむえーす

むうっ、三国伝キット付きコミックの第2弾があるよー
2弾には、魯粛マークVのキットがつきます。
SDガンダムカプセルファイターオンラインには、三国伝のキャラ参加するみたいですね。
ってので、ダーっと書いているのは↓下のが長いから・・


なので、モデグラさんを〜

毎度モデグラさん率が高いのは、ジャパンさん電ホさんは買っている人が多いと思うからー
ジャパンさんも電ホさんも今月の作例は良かった、新作キットの作例じゃなくて。
スクラッチとか制作に対しての細かい記事的な方面で。
やっぱパテとか盛っている写真とかビシバシの方が燃えますよね〜♪
は置いて・・

今月のモデグラさんは表紙のとうりに
 「エアーブラシ欲しいな〜けど何を買ったらエエんだろう?」
って方にはバッチリ、持っている方も読めば良い感じの記事なのでチェックですよ〜
コンプレッサーとか、どれ買えば良いんだよ?って方には、これ読めば
 さらに悩む事間違いなしっ。 (¬_¬)アカンやん

まあ、そのぐらい情報量的に多いって意味で。
永久保存版って書いているとおりに、沢山コンプレッサーやエアーブラシ、メンテの仕方、塗料濃度、1瓶でどのぐらい塗れるか?とか沢山たくさん載っています。
記事の最後には各モデラーさんにエアーブラシについてのアンケート記事とかあります。
 何を使っているか、エアーブラシ塗装について一言とか。
カタログ的にも、これ一冊でかなり大丈夫って感じです。

↓私的に、思うコンプレッサーの選び方。
  私個人の考え方なので、偏っていますからスルーで↓
 かなり長く無駄口叩いてます・・・文字ばっかり・・、私個人的なかたよりで・・



初めてコンプレッサーを買うのなら、低価格のモノで良いと思うんです。
 免許取立ての初心者なら中古の軽で十分というお父さん的考えです・・

使い慣れてきて、性能に不満が出てから買い換えても良いとおもうのです。
だから最初は1万少しのコンプレッサー、使い慣れてきた頃は・・・
 模型を月に何体塗装してます?
という率で、その頃にはもう一台買えるお金も貯まってるでしょうっ。
(無責任な・・)
それからでも良いと思うのです。
ま〜、その次に買うのは3万近いコンプレッサーになると思うんですけど・・
それなら最初から3万の買えって?(・ω・;)そうですよね

1万クラスのモノなら、水抜きとかエアー圧調整もしなくて楽だし〜♪
梅雨時期でも大丈夫っ。
高いクラスのになれば、水抜きしてても、水が出てきたりするし。
(雨の日に塗装しなけりゃ良いじゃん)

ホビーショーで実際に聞いてきたコンプレッサー
エアテックスさんの1万代のモノ、凄く静かでした、それにエアーもそれなりにありました。
となりの塗装ブースの音の方が大きかったぐらい、夜中でも隣部屋に人が寝てても大丈夫。

ハンドピースの径は0.3〜0.4ミリであれば、普通に塗装するぐらいなら大丈夫だと思います。
*普通、グラデとかなし単色で仕上げな意味で
 だからって、グラデーションが出来ないとか、シャドー吹きできないとかでもなくて。
その辺考えて、後は予算と相談しながら〜程度で。

塗装ブースは、自作っ。
いらない段ボール箱(ただ)、換気扇と換気扇のカバーとガムテープとノズルだけで安くで制作できます。

あと、マスクっ。

私のハンドピースはエアテックさんの「エボリューション TWO IN ONE」に名前忘れたノズルの引きを固定するみたいなのをつけています。
このピースには、0.2と0.4ミリのノズルと2ccと5ccの塗料カップが付属している便利物なんです。
0.2ミリのノズルはゴミとかあると直につまりますけど、凄く細吹きができます。
ま〜、そんな器用な塗装した事ないけどね〜〜〜(・v・;
色々とオプション選べたりとか、サポートもシッカリしていたのでエアテックさんは好きなんです。

コンプレッサーは、店長のをパクっています。(今は店に置いている>お前の物は俺の物(`ー´
ワークアソシエイションさんの「しずか御免」
現在は販売されていないのか?
1万クラスのタイプで、夜でも大丈夫な静かさ、長時間使ってても大丈夫でした。
雨の日でも大丈夫。
↑のハンドピースでガンダムマーカーメッキシルバーを吹いていた時は、微妙に詰まったりしたのはエアー圧の問題かノズルが細かったのか・・
圧に拘りだすのはメタリック塗装を突っ込んでいったらだと思うんですけど〜
その辺は知らないですーーー

塗装ブースは、自作のと。
タミヤさんの「スプレーワーク ペインティングブース」を使ってます。
音的にも静かだし、吸引力もそれなりだと思います。
エアーブラシで中央で使う前提で。
缶スプレーだと、追いつかない感じ。
欲を言えばファンが2個になったツインファンタイプのが、良いと思いますけど、これでも十分。

派手にハンドピースを振り回して使うとかなら、ダンボールの切れっぱしで作ったようなフィルター「ハニカムフィルター」のみだけのような塗装ブースだと、使い良いかもしれません。
使った事はないですけど、見た感じ缶スプレーでも負けてなさそうでした。

以上、長々と私の偏見的考えの事を無駄にズラズラと並べてみました・・・
なげーな。
ついでに、今月のモデルアートさんはジオラマ作りたい人には良い記事があるよーって俺の事かー


あ、あと記事読んでて面白いのあったの。
マシーネンモデラーさんにはなじみのブリックワークスさんから丸指の手首がでます。
80年代キャラクターモデルキットに似合いそうな手首だそうです。
SサイズとMサイズが発売されるそうですけど、SDキットにサイズあうかな〜
うんで、シルフィードを発売してくださる、ありがたいメーカーのプラムさん。
スカッとゴルフパンヤのキットも出来がよさそう。
むうシルフィードも出きが良さそうだし、開発の方、やるぅ〜(´V`)
コトブキヤさんのDスタイル、SDのグリフォンも出るみたい〜♪
楽しみぃ。


ハイパーヨーヨー、マーキュリー買いました。
このキャップを外して何か絵を貼りかえたいけど、これってハメ殺し?取れない・・

戻る