8月9日 |
病院に行く時は、嫌ーーっと思っているけど、調子が悪くなってきたから病院に行きたいーと今思っているツンデレエプロンです。
けど、塗装もしてたり。
(たまに「目がぁ〜目がぁ〜」とか、ブツクサ言ってたり。お前はムスカかよ?)
エクシアの腕の穴埋めのつづき。
画像少ないけど、無駄口は多くなる予定です。(またぁ?)
基本的なやり方として、パテを重ねて切るっ。
同じ長さに切る=同じ分量
ネンド見たいなパテは「エポキシパテ」といいます。
エポキシパテは、色の違う二種類のモノを練り合わせて使います。
練り合わせる時に、片方だけ量が多かったりすると中途半端な硬さに硬化したりするので、同じ分量にします。
キッチリと同じ分量にしなくても、大丈夫です。(少しぐらいアバウトでもOK)
重ねて切りました、同じ長さなんですけど、イマイチ違いますね。
カッターの刃を濡らしてなかったので、カッターの刃にベッタリとパテがくっ付いてしまって切りづらかったから、こんな感じに・・
タミヤさんのこの「高密度タイプ」、色の違う「速硬化タイプ」(箱が薄緑色の)両方とも、かなりベタ付きます。
その分、プラに対しての食いつきは良いです。
カッターの刃を濡らす、メンソレータムを塗るなどして対処すると切りやすいです。
●
私がいつも使う木工用パテは食いつきがイマイチです、ですので、カッターの刃にはそんなにベタ付かないし、指にも付きづらいです。
(プラに対しての食いもイマイチ)
その辺、パテそれぞれの性質があります。
色々なパテが出ているので、色々と沢山使って見て、自分にあったパテを探してみてください。
塗装できたら、模型の楽しさもスーパーサイヤ人がスーパーサイヤ人3になったぐらいにパワーアップしますし。
パテも、使えるようになると、さらに楽しくなりますよ。
私の知り合いでタミヤさんの、その二種類のパテはベタ付くので使いづらい
「自分にはパテは使えない物」とトラウマを埋め込まれた人もいたので・・
ならば、他にもパテはあるからさ〜とか言ってて。
どれが使いやすいとかも、色々です。
柔らかい、硬い、粘度が高い、パサつく、ヤスリがけがしやすい、値段、入手しやすい、分量等々。
タミヤさんのパテは硬化後は調子良い感じの硬度になります。
速硬化タイプの硬化した硬さは好きです。
人の意見も、雑誌からの知識も無視っ、店頭で見てピンときたら何でも使っちゃえっ!
(またまた無責任な事を・・・ (¬_¬)
そんなので、水濡らし?って名前かなあ。
文房具やさんとかで売っている物です。
パテを練る時に、そのまま練ると指にくっ付いて泣きそうになるので。
指にくっ付きにくくする為に指を濡らす物です、こういう物を手元に置いておくと便利です。
かんがえりゃ〜、普通に皿の上にスポンジでも置いておけばエエやん?とか思った。
濡れた雑巾でもOKですけど。
水を入れた皿を置いて使うと、水に濡らしすぎになるから、濡れた雑巾(キッチンペーパーとか)スポンジとかの方が使い良いと思います。(私的個人な考え)
前回よりも、使いやすいように先を薄くしてみました。
ワリバシベラVer.1.5.(バージョンとかどうでも良いよ(`へ´)
そんでパテを練りました。
指を濡らしつつ。
パテを練る時に、硬いな〜とか思ったらパテを「ライターであぶる」「ドライヤーで温める」とかするとパテは柔らかくなるので、練りやすくなります。
長い間使ってなかったりすると、パテも硬くなってしまっているので。
・パテの硬さはそれぞれなので、そのパテ自体の柔らかさまでは変わらないけど。
穴にパテを詰めています。
画像に肌色の物が写っていますが「ガムテープ」です。
ダンボールの切り端にガムテープを貼って、そこにパテとかを付けて使っています。
そこら辺に直にパテを付けると、パテが取りづらいから。
便利ですよ。
別に要らない雑誌のツルツルした紙の上でも良いですが、それでもくっ付きますからねぇ。
ガムテープがあれば、色々と使えます。
アルテコを練れたり、チョイと塗料を混ぜたり色々。
汚れたら、また貼りかえるだけ。
で、こんな感じに穴を埋めました。
別にアルテコでも、なんでも良かったけど、なんとなくパテを使ってみました。
(パテ、パテ言っているけど、エポパテです。ややこしいですね・・)
硬化を待ち、ヤスリます〜
|
|
8月8日(ジャンジャンジャジジャジャジャーの部) |
イントロを文字で表現しようとして・・
ジェルメディウムをイジってるけど、知識は少しあるだけで経験値が無いから、イマイチになっている状態。
まずは〜数をこなさないとイカンのぉ〜
昨日の状態から乾燥したので、さらにジェルメディウムを塗りました。
もっとデコボコにしようと思って。
少し乾燥させてから筆でチョイチョイと軽く引っぱって表情をつけています。
もっと乾燥させてからの方が良いような気がしますけど、経験がないから、どのタイミングでイジルのが良いか分からないです。
とりあえず経験値溜めよう。
なんでも知識があっただけじゃあダメですねえ〜、経験がないとダメやわぁ。
乾燥すると、もう少しジェルメディウムはぺッタンコになります。
粘度の高いスーパーメディウムやったか、ハードメディウムの方が良いんかな?
次回は、混ぜて使ってみます。
で〜、エクシアR2の腕の穴埋しようと思ったけど、時間的つごうで途中です。
ニッパーでガツンとカット、残りをデザインナイフで切り整えて、ヤスリで綺麗にしました。
一番入手しやすいと思うパテ、タミヤさんの「タミヤ・エポキシ造形パテ(高密度タイプ)」を使うつもりです。
中はこんな感じで2種類のネンドみたいな物が入っています。
(これは使いさしです)
ってので、次回につづきます〜〜
ちょっと忘れてた事があり、今からやらないダメな事が出てきて、中途半端です〜
(・v・;)
|
|
8月7日 |
ジェルメディウームッ!!ヽ(`Д´)ノ
(何?、そのネタが無いから勢いで誤魔化そうとしている芸人みたいな出だし
(;¬_¬)
はい、そんなのでエフェクトパーツにチョイと表情をつけてみようとジェルメディウムを・・
と思っているんですけど、まだ数回しか使った事ないのでジェルメディウムを分かっていませんっ。
まあ〜、毎度のごとく行き当たりバッタンQ〜でやってみます。
ジェルメディウムです。
画材屋さんとかで売っています、日本橋ならボークスさん(ホビースクエア)にも置いていました。
最近は日本橋にあんまり出ていないので、他のお店とか忘れてます・・どうだったかな?
ついで、ボークスホビースクエアさん(飛行機専門的な感じの看板があります(あったはず)
1階はNゲージなフロアで、小物とか多いので燃えますよ。
Nゲージのパーツって結構ディテールアップの時に使えそうで燃えるんですよ、あとフィギアとか。
2階は飛行機モデルと塗料や道具とかのフロアで、沢山のキットに塗料、もちろんファレホも置いていました。
あと透明ネンドもミラーフィニッシュや、イギリスの鉄道モデルの便利道具(だったかな?)とかもありました。
便利そうな道具や面白そうな材料がイッパイで「ああ、どんな感じやろ?使ってみて〜〜〜」という魅力溢れるフロア。
3階は車に戦車に船のフロアで、海外メーカーのディテールアップパーツも豊富でした。
。
コトブキヤさんも材料豊富です、上にはカードのフロアもあるので私的に嬉しい。
脱線。
行った事のない方は、覗いてみてください〜面白そうな道具が多いです。
ジェルメディウムを筆で塗りました。
筆は乾く前なら水で洗えます。
とりあえず塗ってみた。
左←:ジェル塗ってない・→右:ジェル塗ってます
今は白いですけど、乾燥すると透明になります。
少し時間をあけて、乾燥させて、また塗ってみました。
で、イマイチ分かってないからなんですけど。
もっと厚塗りして、スジをもっとデコボコを強調したら良いと思うんですけどね、ど〜したら良いんだろう?と考えながら使ってます。
やりながら調べてたらメディウムって「エマルジョン」を使っているんですね。
エマルジョンってホームセンターとかでセメントを塗る時に使う下地の接着材で有ったと思う。
あまり関係のない話しだけど。
エマルジョンを買って、アクリル塗料と混ぜればジェルメディウムのできあがり??
無駄口は放っておいて。
ジェルメディウム、少し乾燥させ硬くなってきたところで筆でチョイチョイとデコボコと表情をつけてます。
イマイチですけど・・・
床に落としてしまったので、思ってもない所にデコボコが出来ました。
ま〜それも表情豊かって事で放置。
前回やった時(下の〜の方にあります)よりは、デコボコを強調したいな〜と思っているんですけど上手くいくやら。
ってので、乾燥させます〜
|
|
8月6日(エクシアR2の部) |
そんなのでエクシア リペアU。
パッケはオーガンダムよりも横に広いです。
シール。
時間がないので今日紹介できないから、ランナー状態のBB戦士オリジナル・サポートメカです。
頭部、シールを貼り、クリアーパーツをはめます。
基本エクシアと同じですけど、BB戦士エクシアを知らない方もいると思うので再度。
顔は色分けされています。
目はシールで再現できます。
GNドライブ発光、緑色のシールの面と裏返して、銀色のシールの面とを選択できます。
体のポリは三国伝系になっています。
肩と腰がポリ接続です。
GNドライブを背中にガツっと接続。
肩の中、2パーツ構成でカッコよいですねえ。
手首は左右から挟み込みの接続です。
肩と腕はポリボールでの接続です。
脚っ。
今更ですけど、脚はこんな感じです。
セブンソードも変わっています。
剣の保持パーツを脚に取り付けれます。
股関節はポリボールでの接続です。
エクシアリペアUの完成。
後。
所々リペアUになっています。
出っぱっている所は、ニッパーでカットしてパテで埋めちゃえっ!
目立たない所だし、全然大丈夫さ〜♪
GNソード改
チャンと可動します。
GNソード改にはシールがありますので、塗装しなくても設定どウリリィリィイ
オーガンダムのGNドライブを一部使って、エクシアにオーガンダムのエフェクトパーツを取り付ける事ができます。
BB戦士オリジナルのサポートメカは次回に。
GNソード改は、クリアーパーツないけど、そこは塗装で楽しむってのがありますね。
下地、銀色でクリアー塗料で攻めるって感じでしょうか?
う〜んベタやなあ・・
蛍光塗料系ってのも面白いでしょうね。
なんか試してみよう。
あ〜駆け足になってしまったなあ。
(駆け足でなくても、お前の場合は説明下手やから同じやろうに (¬_¬))
明日も病院だーー、ゲフ〜〜(つД`)イヤ〜
|
|