ホビーショップ ミドリ
エプロンの人・模型制作日記

過去の話その177

戻る


7月26日
はぁ〜、家に帰って撮った動画を見たら、全然変化が分からなかって凹んでいました・・
 オーロラ折り紙なんですけどね、全然変化が分からないんですよね(つД`)

アップで撮ると言うのは分かったんですけど、動かしているとピントがあんまり合わないんで、よけいに変化が分からないという。
ど〜しよ?
ま〜撮ったところで?みたいな動画なので・・
そんなので、凹んでいたから黒魔神さま作って癒してもらってましたー♪

あーもうっ、カッコエエよっ!!
胸のまわりのモールドがたまりませんね。
テンションがあがったので、今日はジャパンさん読んで寝ます。
作りながら思い出した事。
 病院に行くの忘れてた、えらいこっちゃ〜(;´Д`)嫌だなあ・・
7月26日(動画を撮ったついでにアップの部)
今度は上手く撮れているかなぁ・・

そろそろ各店舗さんも貼られていると思います。

「プラモデルをつくろう」のチラシ。
適当っすねえ〜、それがみどりクオリチィ〜

キットはこんなのです、イベント配布物なので箱には入ってませんけどチャントしています。
ランナーに説明書、シール、ポリ。
ポリキャップは黒いです、エコプラみたいな色です。
手首には良い感じのポリです。

説明書は専用のです。
シールに色を塗ろう〜とか書いていたりします〜

シールはこれです、色が塗れるって事で「紙みたいな物」かな?とか思ってたんですけど。
なんかチァントしたシールぽい感じです。
ホイルシール的な物でなく、BB戦士初期か元祖に付いていたシール的な物でもない。
けっこうキットに付属しても良い感じのシールです。
(まったくお前の説明は人に伝わらんのぉ〜。(`へ´)言葉を勉強しろっ!)
下にチョロっと試したけど、マジックで色が塗れます。
なんかスゲー

とかなんかしている間に店長が組んでたので・・こんな感じですっ。
またイベントが終わった頃に、紹介しようと思います。
このキットは『非売品』です。
ですので、お近くのお店でイベントを開催されてなければ、見る機会もないと思いますが。
その時は画像で我慢してくださいっ。
 色が黒い劉備あにぃですし、という事で。

このエコプラ、キット名を「三国伝 エコプラ劉備ガンダム」と言うのかな?
 説明書には漢字あったし。
『エコプラ』はプラモデルを作る時に出る、ランナーとかの端切れとかの「不要材」から作られています。
その「不用材」から作られたのがエコプラです。

 大雑把〜に言うと。
プラモデルを作る時に、機械にプラスチックの欠片を入れます。
その欠片を型に入れて固めます、そうして出来たのがランナーとか言われるプラモデルの一部です。
エコプラの場合、その「不要材」を機械に入れて、型に入れてもう一度プラモデルを作るって感じです。
不要材もなくなる「エコ」です、地球に優しい劉備あにぃです♪
 チョコレート工場とかにも、チョコレートの端切れとか出ますよね。(・v・)ノそんなの

って感じです。
三国伝公式やケロケロエースの裏表紙にもエコプライベントの開催店さんのリストが載っていますので、気になられた方はお友達とか誘って参加しちゃいましょ〜
各店舗さんにより、参加する条件等なにかあると思いますので事前に調べておいた方が良いと思います。
予約制とか参加費とかあると思いますので。
 ウチはぶっつけ本番、当日来てもらえれば。(あ〜行き当たりバッタリぽい(・ω・)ホホッ)


と、上で書いたようにエコプラについては頭で分かっていました。(だいたいですけど・・)
実際に届いたキット達を見ると・・考えますね。
日曜日のお休みどころ、朝とオヤツどきに面白くない事書きます、つまらない事書きます。

↓エプロンのたわ言です、面白くない事すげー長く書いてしまいました・・飛ばしてください。

国内外分の生産されるキットの数って言ゃあ〜〜〜そらー凄い数でしょうね。
それだけの不要材が出るんですよね。
ランナーの切れ端スゲー数なんでしょうねえ。
(製材所でも「おがくず」を溜めると、スッゴイ事になっています、それでまた合板とか作るんですけど)
ウチに届いた数なんて、氷山の一角のごく一部のチリみたいな分量で成型された劉備あにぃ達なんでしょうけど。
イベントでも射出成型機からエコプラを作っている最中を見ていたけど。
多くの方に配られていたけど。
 これだけの不要材があるなんて・・・
とか実感します。
なんかFGシリーズをエコプラで出して新規でマイナーMSを!とか色々と考えます。
バンダイの新工場も最近のバンダイのキットもかなりエコを考えられているので、この不要材も他にも色々と再利用されていると思うけど。
何かしないとアカンと思いました。
 紙を使う絵を描く方もコミケに行けばよく分かるように、森林伐採とか問題ですよね。
モデラーもエコをしないとなあと強く思いました。
エコプラでMGとか低価格で・・(いや、そんなのは色々と問題も出てくるやろう・・)

え〜と、さらにエプロンの独り言を続けます・・

エコプラのイベント「プラモデルをつくろう」ですが、店頭により参加の条件は色々だと思います。
ウチは参加費無料で、当日来てもらえればデ〜んと遊べるようにしています。
条件は各店舗さんの状況により色々だと思います。
 
お店の、カードショップでのデュエルスペース使用条件。
ミニ四駆でのコース使用条件とか考えてもらえれば解りやすい、かなぁ・・・
それらのようにお店でも色々だと思います。
お店側の考えもあれば(お店の問題)、参加される側の考えや条件もあると思います(参加側の問題)。
それら(の問題)がうまく一致するのも難しいかもしれませんが・・

私が第一に思うのは「このようなイベントがある」という事だと思います。

ですので広く見てもらえればと思います。
こうやって、模型に触れる機会があるのは大事だと思うんです。
現場的な事で言うと、ウチでは店長も私も店で模型作ってたりします。
そしたら近所の子もそれを見ていたりして、模型に触れる事も多いです。
 うんでも、模型を作らない子多いんですけどね〜(つоT)俺つまんねー
店の外でミニ四駆を走らせていれば、ミニ四駆に興味が出たりして、作ります。
ミニ四駆ならウチを見てくださる方なら多くの方が通ったと思いますので、分かると思いますが。
簡単な構造になってますよね。

けど、ミニ四駆でも簡単に作れる子は少ないです。
(三国伝でもですけど、だいたいは「模型は難しい物=作れない物」と考えている子が多いです)

ウチの周りだけの話しですけどね。
文字を読まなくても良いですけど、説明書の「絵」さえ見ていけば良いのだからと思いますが。
その説明書の「絵」でさえ理解できません。
 絵の通りにパーツを置く事ができません。
空間認識力とか言うんでしょうか(たぶん違う)頭の中でパズルができない、説明書の絵の通りにパーツを置く事が出来ない子がだいたいです。
 ウチでは店長も私も居ますし、ありがたい事に他の子供らが教えてくれたりしています。

模型を触った事がない子が多いので、こういうイベントはありがたいと感じています。
 一番大事なのは、これからの子供だと思います。
これからの子供、ユーザーが増えれば、それは模型業界の活性化になると思います。
模型業界の活性化、そうすればお店側や参加される側の喜びにも繋がると思います。
三国伝でも、多くの武将がキット化されたり。
ガンドランダーもリメイクで新規キットが出たりとかとか、そうなるのも簡単に可能だと思います。
ですので、こういう模型に触れる機会が出来るイベント、広い心で見てもらえたらと思います。
私的に少し思う事があったので、書いてみました。
面白いイベントの企画、バンダイ様ありがとうございます。


模型業界にたいして少しでも盛り上げれたらなあ〜と、店長もかめっチも私も考えております。
大した事できないですけど、少しでも何か出来たらなぁ〜と。
まあ、毎度だけどぉだいたいは模型作りながらゲラゲラ笑ってるだけなんですけどね今だに(・ω・;)
(お前、かめっチは違うだろ。(`Д´)つ)`凵求jホゲー


まあ、そんな事で。たわ言終了
三国伝でこんなプラモデルを作るイベントってスゲーと思うんです。
三国伝キットって、凄いですよね。
私的な考えだと、模型業界ひっくり返るもんだと。(真面目に)
 (ある意味、ひっくリ返ってきていると思います・・)
まずタッチゲート!
ニッパーいらないっ、ハサミいらない、ツメきりいらないっ!道具がいらなくてランナーから切り離せるっ。
凄いですよ、これ、私は凄く感動しました。
そして三国伝は購入しやすい価格設定(400円の部隊兵さん達さいこうー!)
組立てが簡単で、すぐに完成するっ。
(まぁ、それでも組み立てるのに悩むんですけどね・・、シールも貼るとなる重労働気分を味わえるみたいです・・。<私もシールは苦手だけどね(・ω・))
それでいて、満足度の高いキット達っ!
BB戦士(600円系)のリアル系とかケロロ軍曹プラモデル(最近のは)とかだと、組むのがHGUC並みのレベルですもんねえ。

 これって新規層を育てるには凄く良いキットではないですか??

コレらと、ソレら(ムニャムニャ・・)な事があるから、私は三国伝は模型史に大きく名前が残るキットだと思うんです。
(お前、何処かの金融屋さんか?)
さらに多くの模型を触った事のない方に三国伝キットを触ってもらえたらな〜と。
って、そんな事を「模型制作日記」とかタイトルのあるサイトに書いてどうする?
う〜ん「fg」に投稿するっ!とか?そいかSTGヒストリカから攻めるとか?
ぬー、なんかしてみよう。

あ、説明書の図を把握しきれないって、私もなんですけどね。
SEEDの300円キットでも、説明書見ながら間違えるし、三国伝もかなり間違えて作る事多いです。HAHAHAHA!
電ホさんのパーツセパレーター大好き〜♪
まあ私の場合、小学校入る前から模型作ってたし、隣の兄ちゃんがダイヤブロックでデッカイ戦艦大和を作る人だったので判らない事があれば聞けたし。
小学校高学年になる頃には先代店長がいたしなあ。
 ツワモノが横にいたんだからなあ・・
最近のキットの説明書には「作り方」が書いていると思います。(変な日本語だな)
そんなのも考えてもらえれば・・・

ま〜、何も考えずに笑いながら作るのが一番ですけど〜〜♪(^ワ^)
7月26日(朝は涼しいですねえ〜・・・だが作業部屋は陽射しが強かったのだ・・の部)
毎月月末は模型雑誌の発売日(いや、中旬に出るのもあるけど・・)と26日はケロケロエースの発売日っ。

ケロケロエースっ。
 いやぁ、月末は楽しみ多いですよねえ〜♪
東京ビックサイトで8月21日〜23日に開催される「ガンダムビックエキスポ」では、三国伝の新PVがお披露目になるらしいです。
劉備ガンダムを使った「プラモデルをつくろう」のことも載っていました。
裏表紙にも公式サイトであった開催店リストも載っているので、チェックですよ。

裏表紙。
ガシャポンのSDガンダム バインド第2弾も大きく載ってたり。
武神降臨編のミニ折込ポスターとか毎度の三国伝キット紹介もタプーリありました。
 ジオラマが嬉しいですよねえ、てか謙信さんに信玄さんのイラストすげーカッチョイー!
三国伝は取説マンガには出てこない人達が出てきたり、激しく熱くなってきましたね。

今月号のオマケの1つ、ガシャポンのバインドが付いてきます。
ワオ、バインドパーツが二つ追加されてるよー
漫画の方も続が気になるぅー

まだ電ホさんをチャント読んでいなけど、孔明ν軍師さんの金は何色を塗られたんだろう。

今月のモデルグラファックスさんは、旧ガンプラキットの改造講座特集です。
 旧キットの改造講座ですが、工作的には全然今のキットも同じなので凄くお勧めですっ。
この前のMSVキット特集から、この旧キット特集が続いていますがどれも為になる事多いので読む機会があれば是非読んでみてください。
写真も電ホさん以上にタップリあり、すごく解りやすかったです。

↓↓私的模型誌読んで盛り上がった事(どうでもエエ話しです)↓↓
モデグラさんの最初の楽しみは巻頭のヘッドライントピックスなんですけど、トランペッターさんが車モデルも出すそうです。
 まだまだアジア圏の模型会社さん熱いなあ。
高石誠さん(すっごいモデラーの方です!)プロデュースのピグメントが発売になるとか。
先行販売がファンフェスで・・って今日やん!
粘り気のあるパステルのような感じと思っていただければ・・(大雑把な説明・・)
リアルに土ぽさが出やすい。
なるほどなあ〜とか記事を読んで感心、ならば粘り気を出せばエエんだろうか。
木工用ボンドとかをパステルを削った時にアクリルの溶剤と混ぜてみる・・、か、アクリルのフラットベースでも混ぜる??(ど〜だろう?)
各誌の広告とかでもあった、HGUC100体目の事。
 タミヤさんのMMだと、予想の斜め上のキットが登場するけど。
HGUCだと何やろう?
クシャトリヤがもう来ているから100体目にはユニコーンなんかな?
MM的発想だと、グラブロとかザクレロやなあ。
他に私的にひっかかった記事が「痛車」と「ホビコン」の記事でした。

新製品紹介の所で、祝融さんのギミックに。
「兜を外してクルリとムキを変えると裏の顔がこのとおり出現するようになっているのです!」
と書かれていました。
おー、アシュラマン的な。
馬超さんみたいに回転させると顔が変わるようですね。おひぉ〜
操られている顔?バーサークの時の顔です。

ジャパンさんはSDの作例が多かったですねっ。
信玄さん達なんかジオラマ付きじゃ〜ん♪
 新作キットが多いから各誌でも、おのずとSDのページがいつもよりも多くなってましたね〜
沢山の人の目にふれる、エエ感じやぁーん(´V`)
松田竜さんの黄忠さんの作例はカラーリングがグレーぽいので燃えました。
部隊兵さんもイカツクされてて、カッチイー
馬くんもツインアイ仕様というのも燃えますね。

上原みゆきさんのサザビーさんは、モノアイキャノピーが塩ビ板で作られてたり。
馬くんの首に3箇所の可動部分があったり、キャノピークリアーだったり。
騎乗する為の改造をされてたりと。燃えたー
やっぱ乗る為になんかしたいですよねえ。

町田豊さんの信玄さん謙信さんのジオラマでは、白銀流星馬を疾風丸に改造してたり。
密かにウエザリングされたりで、燃えまくりですわ今月のジャパンさんっ。

そして太史慈ドムさんキット化っ!!
9月に発売とあ〜〜〜〜、激しく嬉しいのが続きますねえ。
ドムだから、改造される方も多いんやろうなあ〜♪

更井廣志さんのMGエクシアのダメージぷりにも燃えました。
エエですねえ、あのラストから刹那がズ〜っと頑張ってたってのが出てて。
謎なところで、ルシアノ・ロドリゲスさんのホルテンの作例記事で。
塗装してデカールを貼るときに、フューチャーというアクリル系ワックスでコートされてから、デカールを貼っているそうなんですけど。
ワックスの上??ナンなんだこのワックス。
(調べたらエエやん)
調べたら、なんつーかアクリルのクリアーみたいな物と。(うぁ、大雑把)
なるほど、そら〜床とかピカピカになるな。
これでデカールを強固にするとか、塗装前にコートとか色々と使われているそうですね。
ほ〜、なるほど。
電ホさんにつづき、ジャパンさんも韓国・台湾版も発売になるそうです。
むむ、ますますアジア圏が熱いですねえ。
そんでもって、ボークスさんがスケールモデルを発売するそうです、メーカー名は「造形村」。
インジェクションキットを発売するそうですっ。
つーと、ウェーブさんにコトブキヤさんとインジェクションキットメーカーが増えてきましたねえ。
新しい模型メーカーのウイングナットウイングスさんの工場は中国だそうですし、やっぱ造形村さんも中国メーカーと共同なんかな。
ともかく、メーカーさんが増える事はエエ事ですえね〜♪
 面白いキットが沢山でる。(#´0`#)

久しぶりにゆっくりと読めたなあ・・・、昨日は読みながら寝てたもんなあ。
7月24日
思いついた事。

タカラトミーアーツさんのシューティングゲームヒストリカ3の彗星(ウルフファング)、なんですけど。
猟兵さんを乗せたいー、と思いゾイドの兵士さんを乗せて(貼り付け)みました。
う〜ん、まだ小さいですね。
なんか良いフィギュアがあるかな〜
 プロポーションもねえ、こうムチっとしていると言うかプリプリというか、モビちゃんみたいに少し膨らんでいるフィギュアがあれば一番やろうなあ。
と、そんな古いゲーマーは置いて。


バキューームッ、じゃねえやヒートプレスや。
馬くんのキャノピーを奥まった形にしたらヒートプレスは簡単になるんじゃあ?と思い、もう一度。
下準備中

奥まった感じ、こんな風になると思います。

で、固まってきたのでパーツから離しました。
別にメンソレータムを塗っているから、完全に固まっても離れますけど。
完全よりも、ほぼ固まったぐらい(8割〜9割ぐらい?)の時にパーツから離すのが、離しやすいかな?
個人的な感想。
完全に固まってからだと、離しづらい時もありますし。
(ほら、エナメルでも1日おいてから拭き取ろうとしたら、落ちづらいじゃないですか?>また、ややこしい例えを・・ )
(;¬_¬)

形により、もう少し柔らかい時に離すのが良かったりとかあります。
馬くんは形が単純なので、どうとでもな感じだと思います。
 うんで、硬化をまち次回につづきます〜
使ったパテは毎度のセメダインさんの木工用パテです。
(だから、もうヤスれるんですけど、一日放置しますー)

さらに思いついた事。
パテの硬化時間に少し・・

ガシャポン SDガンダムバインドのバインドガンダムさんの腕をカットしました。
適当に穴をあけてプラ棒を刺しました。

コトブキヤさんの「プラボール」でも良いと思ったんですけど、なんとなくプラ棒で。
プラボールとかボールジョイントで少しは可動範囲を〜とか思ったんですけどね。
ボールジョイントは軸がプラ製の物がお勧めです。

こんなの。
せっかくカッコイイ腕しているから、さらに派手に〜

真っ黒もなんなので、少し塗装をしようと、塗装中です。
う〜んカッコエエ〜♪

戻る