5月5日 |
来週はホビーショーですねっ!
ホビーショーが近いので、高野山で走りこんで体と心を鍛えるかっ!
あれ??、俺は大阪に住んでいるんだから高野山が近いじゃん?
電車ですぐやん、そうやん♪ すぐ行けるやんっヽ(´▽`)ノ
などと、昼過ぎまで「自分は東京都民」だと思い込んでいたエプロンです。
こんにちは〜
(体と心を鍛える前に、頭を鍛えろよ (¬_¬)
ホビーショーだよ〜、うほおう緊張〜
今日は新しいデジカメを店に持っていきショーケースの中のキットを撮っていました。
ガラス越しに写してどうだろ?とか、このぐらいの明るさで写る?とかホビーショー前なので色々と試しました。
どれも綺麗に写っていたので、ホビーショーでのボケボケピーンは減るだろうとウキウキワクワクです。
部隊兵さんの三国伝キットを使って贅沢改造可動です。
部隊兵さんの首の可動で、三国伝キットの首の関節というか軸が欲しいのでカットしました。
ニッパーでバスンとカット。
3ミリのプラ棒を刺せば良いのにね、贅沢だなあ・・・
ここまできたら三国伝キットからパーツをぶんどって、どこまでも贅沢可動改造だ。
うお、白色だからよく解らんちん・・
このままだと、接着したパーツの強度が弱そうなので、凹んだ所に補強としてプラ板を小さくカットしたヤツを補強として接着しています。
丸い印の中です。
接着待ちでつづく。
ダブルオーの腰が回る関節を三国伝キットに入れてみたら?のつづき。
ダブルオー系の腰の可動が三国伝キットにきたら、どんな感じだ?と。
今までの三国伝キットの脚の付け替えができないから、ナンですけど〜
これと同じ感じに(?)三国伝キットがアクションベース対応させるには?と〜
アイデアが何も浮かばない、アクションベースに三国伝キットを飾られている方はどんなのして飾ってるんかな〜?
矢印、ダブルオーの下半身のミゾを馬超さんの下半身に入れたいので、両面テープで馬超さんの下半身に貼り付けて。
ケガキ針で印を入れていました。
印を入れた所にスミイレして(私はコピックでしました)印を解りやすくして〜
ドリルで穴を開けてぇ〜
穴と穴をデザインナイフでつなげる感じに切りかいでいって、こんなのになりました。
馬超さんの下半身に足を入れるんですけど、緑の印の中の部分が足に当たるのでカットしました。
それでも足が当たるので、足も当たる部分をカットしました。
ここはもう少しカットした方が良いなあ。
で、全然解りづらいですけど、こんな感じにダブルオーみたいに腰が動くようになりました・・
わかんねーーー
まあ〜、そんな感じです。
うぅん、まだ脚が当たるから、もう少し削ってプラ板も貼ってからだな・・・
|
|
5月4日 |
ジムと言えば、この方も。
ダークアクシズセットのジムさん。
うおっ、同じ背丈や〜
比較に、あまり金属感が出てなかったのでもう一度メタルゴールドな部隊兵さんと。
同じならば、と腕を交換。
おお、いけるなあ。
肩が上がっててカッコエエなあ。
ザクと言えばジムと同じに、色々と作りたいMS、そんなので何か使えるか〜?と。
シャザクさんの脚。
足首の所からカットして、BB戦士のザクの足とで・・・
シャザクさんの脚を末広がりに幅を広めるか、脚自体をデカクするか、かな?
とりあえず張コウさんに。
正面から見たら、それなりに見れますね。
思いついた手順です。
ダブルオーの股関節を三国伝キットに入れて、腰の可動化のつづき。
ダブルオーのような腰と脚の可動パーツを三国伝キットに入れると?みたいな。
入れたら、入れたで既存の三国伝キットとのパーツ交換ができなくなるから、意味がないんですけど。
体の中に三国伝のポリキャップを入れて、パテで固定しました。
ギッとパテを詰め込んでいます。
こんな感じに。
パテの硬化をまち、つづきます。
色々と硬化待ち。
部隊兵さんの可動も、贅沢すぎだな〜とか思いつつ。
三国伝基準でいっています。
足がなあ、どうなるやろ。
今日は新幹線の切符買ってきました〜
なんかノンビリできない段取りな・・
うちを始発で出て、そのまま直に新幹線、静岡についたら、そのまま会場に移動〜
みたいな感じです。
嫌や〜、俺はノンビリ行動するのが好きやね〜〜ん・・(つД`)
今度は忘れずキヨスクで新幹線のチョロQ買うねん。
|
|
5月3日 |
キンきら金のキン。
さらに塗りました。
濃い色ですからして、少しムラが目立ちました。
そんなに派手にムラになりませんでしたけど、気にならないレベル。
何度も重ねてしまったので、かなりデコはオレンジになってしまった。
さらに、店長がよいスプレーを出してくれました。
つか早く出せ〜〜〜ヽ(`Д´)ノ
タミヤさんの缶スプレー「メタルゴールド」(金属色)
普通の缶スプレーよりも値段は高くなります(1400円)。
これが凄いんですよ。
(他にもメタルシルバーが有ります、コッチも気になるなあ)
下地にファントムグレー、その上からメタルブラック(と聞くとタイトーのアレを連想しますねえ〜♪)を吹いて、メタルゴールドを吹きました。
今回も真面目にまっ黒くしました。
まずは一発目、軽く吹いてみました。
下地の黒色がきいていて、ナカナカに金属感〜んですっ。
そんで数回吹いたのがコレ。
チョット画像ではツヤが分からないですけど、コレもナッカナカッ金属感〜〜〜んが出ている金色です。
良いツヤ具合なんですよぉ、これお勧めですっ。(画像はかなりツヤなく写っていますねえ・・)
メタルゴールドの上からクリアーとか吹くと、塗装面が溶けそうです。
水性ニスとかで対応できるやろうか?色々と試さないと。
部隊兵さんの可動のつづき。
今月のジャパンさんに載っていた林さんの作例みたいに、測って印つけました。
4ミリで、だいたいに。(けど、適当なのよ(・ω・)
で、穴を開けたら「あ〜〜、横にズレていたよーーー」と失敗しました。
やはり始めに細いドリルで穴をあけてからの方がよかったか・・・
失敗したので、穴を大きくしました。
プラ棒を刺して、接着面積をかせぎたいのでプラ板を隙間に入れて接着しています。
手にプラ棒を刺しても、武器とか持つ為の穴があるから、プラ棒の接着できる面積が小さくなる事にやるまで気付きませんでした〜
腕の方をニッパーでガシガシといらない部分をカットしていき、デザインナイフで綺麗にカットして、プラ板で蓋をしました。
ココに三国伝キットのボールジョイントを入れるつもりです。
首〜
毎度のデザインナイフの刃の無い方でギリギリとスジを彫っていき、指でパキっと折りました。
エッチングソーでも良いんですけど、とりあえず手短な物でやってみました。
画像は組み立てて作業してますけど、実際は体半分パーツ半分パーツでやっています。
その方がカットしやすいです。
こんな感じでバラバラに。
体がバラバラになり、頭が出来たので。
せっかくのジム頭が有るので、色々なキットに頭を乗せてみました。
ジムの改造のヒントにでもなれば。
ちーびー戦士。
ゼロの体はややこしいですから、分かりづらいですね・・・
ちーびー戦士サイズだと良さそう。
次〜、烈伝の農丸さん。
頭が小さいですねえ、少し頭をデカクして対応?
ファースト大将軍さま。
これも体が大きいですね。
ムシャジェネレーションの武者ブルー
体が・・
Gジェネ(20番)のガンダム/Gアーマー仕様。
なんか良い感じ。
部隊兵さんの腕を付けてみました。
これで脚も付けたら、なんかサイズ的には良いかも。
フルアーマーガンダム、ってこんなに体大きかったか〜
頭小さっ。
激闘頑駄無さんの。
う?あ?うぅ?、微妙に丁度かも・・
作りかけのアレックスの体を少し小さくしたヤツ。
部隊兵さんを改造してノーマルのジムを作るってのは、そ〜楽でもないかな?
烈伝以前の作品のキットからなら武者のジム関係を作れそうな感じですね。
|
|