過去の話その8

戻る


2月13日
あれ?今日はスケールアヴィエーションの発売日だったかな・・・

SDガンダム ステージ63、もっかい店で撮ってきました。
ジオがボリュームあって良い感じです、ゼロはドレミDXのスタンドに乗せました。

黒龍と豪剣の組み合わせで使ったランナー。

T字の所を切って使いました、そのままだと豪剣は3ミリの軸がいるし、黒龍は4ミリの軸がいる(と思うので)
そんな都合の良い物が手元になかったので、3ミリ径のランナーでT字の所を切り。
黒龍のポリキャップの穴に合わせて適当に切りました、T字の所で切ると”一応”は好きな太さに調整が出来ますよ。
適当ぅですが。
組み合わせて遊ぶだけなので、こんな物で良いか〜♪的に。
黒龍塗装、少し進みました。


胸のボタンは少し小さいかな?と思いましたので、ボタンの所にUバーニアを裏返して貼り付けました。
塗料はラッカーを使って塗装してます、黒龍頑駄無の金はメタルックの「ブラス」
黒龍の金は「ガンダムマーカー・ゴールド」です。
大きさ比較用に農丸、異歩流武大将軍ぐらいの大きさかな?

今月のモデルグラフィックスを読んでて。
やはりガンダムマーカーメッキシルバーをチャント完全乾燥させてから、ニスを塗ってコートした方が良かったな、と後悔。
この前は乾いたら即効ニスを塗ってました。(異歩流武版大将軍の時)
またチャレンジだ、メッキぽい金塗装。

リーンの翼「第2話:予告編」配信中。
店長、配信中だぞ〜〜
 
2月11日
アーシィアナロリ、アセケーサモアイ♪
手元に有るCDを手当たりしだいかけまくってますっ。
 子供の頃から、そういう映画で育ったからなあ・・・

黒龍塗装中。

ワンフェスのガイドブックが発売になったみたいですね、行く人はチェックですよ〜
イベント現場で買うと激しく疲れますよ。
 
2月9日(後半の部)
行ってきまぁ〜〜すっ!今日も元気に〜♪

某社のHさま、ありがとうございます。
黒魔神もありがとうございますーー
ってことで武者新章「武者番長」黒龍を組んでみました。

シール多いです、かなり色が足らない所はシールでカバーできます。
 来月のストライクフリーダムもこんな感じなのかな?雑誌で見るとシールが多そうな事が書かれてますが。
長ランアーマー(?)裏にも装甲板的モールドがされてます。

シール〜、顔のパーツは黒一色ですけど、シールで顔の白い部分もカバー。

黒龍〜〜〜
口とホッペのピンクは塗装しました。
可愛いですねぇ。

可愛い黒龍の顔にマスクを付けて。

帽子を下げると黒龍頑駄無の顔になります、この辺の目のシールのバランスがビックリですわ。
黒龍頑駄無用の顔が有ると思っていたら、マスクだけしかなく、シールは共用してたので。

足のパーツを組み替えると「番長座り」が出来ます、番長ジベタリングホールド。
 気に入ってしまった、コレ。

オラーって感じで。
つらぬけ、正義の花道っ!!
龍戦頭。
コレはしたかった、スタンドが欲しいなあ。
龍戦頭の登場の時はカッコイかったので。

とりあえず2体組み合わせてみました。
思ってた以上にデカかったです。

2体有るので、二刀流。
胸の所とか黒色パーツですけど、色の足らない部分はシールでカバー出来ます。

豪剣頑駄無と組み合わせてみました。
腰の接続には適当なランナーを切って使いました、接続するのに両方とも凹どうしだったので。
店長の爆進丸と組み合わせるので、これから塗装します。
爆進丸は塗装してるので、コッチも塗装しておかないと。

足とか腕とかが面白いですよ、黒龍頑駄無わ。
「ほうほう」と感心です。
パーツとしても黒龍頑駄無のパーツは使える物も多いと思いますし、面白いキットです。
今度は斎胡と組み合わせてみよ〜
今回の武者番長は烈伝に比べて、旧武者をピックアップしているのも注目ですね。
この調子で番長のキットがイッパイ出てきて欲しいですわぁ。
 今現在だと白鳳の2キャラのみだしなあ。
アンケートハガキが黒龍には付いているので、アンケートは出しておきましょうねえ〜

黒龍がプラモのパーツと合体する事を「治野錬術」<ちゃれんじ>と言うようです。
良いですね、この辺は一式画伯の案でしょうか、とても感動のキーワードですわ。
 勝手に話考えて盛り上がってます。
ガチャからピンキー、ピンキー後のアイテム群。
Vガンに天星。
難しいですねえ、もっと頑張らなければ。
 
2月9日
・SDガンダムフルカラー ステージ63が入ったので、ターンXとかジオをお店でパシャリとデジカメで撮って、さっき間違えてデーター消してまった。
・ガンダムマーカーで塗装、でもガンダムマーカーの上にガンダムマーカーってメチャ色が混じるんですね・・
ブレンディングしやすいから、良いけど、普通に塗るにはムズイなあ。
ガンダムマーカー、奥が深い。
そんなので少しヘコんだので農丸を撮影して今日は寝ようとか思ったんですが。
武器を持たして撮るのに手首が欲しくなり、手首を作ってみました、まだ途中ですけど。

左手を参考にして、パテを手首ぐらいの大きさにペタ〜ッンと広げます。
適当すぎたので、横に2ミリのプラ棒を置いて、水に塗らしたツマヨウジをコロコロと転がして均等な厚みにパテを伸ばしました。
左手の指が2ミリぽいので、2ミリの厚みにしてみました。

親指パパ、ふとっちょパパ♪
少し放置してパテの硬化を待ちました、柔らかすぎだと形を整えづらいので、そこそこの硬さになるまで待ちました。
伸ばしたパテ地に手首の絵を書いて下準備。
中指が一番長い、親指は他の指よりも下の所に居ている、親指は一番太い、他の指の太さは均等、を考えながら、適当に〜書いてます。
書いた絵にそってヘラでカットしていってます。


カットしてみました。
好きな形に指を曲げてます、この作業をし良いようにパテがやや硬くなるまでまってました。
柔らかいままだと、硬化するまでに変な形に曲がりますから、やや硬くなってからしてます。


イラナイ部分をカッターでカットして、ヤスリをかけました。
パテで手の内側の膨らみも盛り付けてます、ヘラはタミヤの調色ステックです。


とりあえず、こんな形に。
ひとまずの形にはなったので、この後は硬化を待って、指とか太くしたり微調整していきます〜
今画像を見て気付いた、どうせなら右手を作れば良かったなぁ・・・
左手に合わせて作っていたから、左手を作ってしまったあー
 適当お気楽マニュピレーター、TOM。(トム(ヒネリが無い意味が無いな、没)
 

戻る